FrontPage 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ ログイン

Solaris10 for SPARC Ver.04 〜daemon構築編〜のソース

!!!Solaris10 for SPARC Ver.04 〜daemon構築編〜
{{category Solaris}}

----

だよもんだよもん。
開発環境が入ったので、本格的にサービスを開始しようとゆーあたりで。
とりあえず GCC3 と Perl5 は導入済とゆー前提で。

----

とりあえずライブラリ方面。
OS標準でも入ってはいるが、[zlib|http://www.gzip.org/zlib/]を入れておく。
基本的には configure;make;make install でいいのだけど、
環境変数CCとかCFLAGSとかが設定されていると
shared libraryを作成してくれないので、
 > unsetenv CC CFLAGS
 > ./configure --shared
 > make
 > sudo make install
で libz.so を導入しておく。

----

つぎ、[OpenSSL|http://www.openssl.org]. 
これもOS標準で入ってるはずだけど、
なんかあったときに入れ替えるのめんどいし。

Configure optionは以下の通り。
 ./Configure --prefix=/usr/local \
  --openssldir=/usr/local/openssl shared zlib-dynamic \
  solaris64-sparcv9-gcc
で、あとは gmake;gmake test;gmake install でいける。
Solaris標準の make だと install でコケるので、
GNUのmakeを使う。

----

sshdも[OpenSSH|http://www.openssh.org]に入れ替える。

今導入したzlibとopensslを使う設定にすればいい。
TCP wrapperが必要な人は別途導入すれ。
あたしはいらん。PAMサポートもパスワード認証もあたしはいらん。
 ./configure --with-zlib=/usr/local \
  --with-ssl-dir=/usr/local
してから、make;make install で終わり。

----

あとはApache2入れたりPHP4入れたりBIND9入れたりするわけだけど、
このへんは別にSolarisだからどーとゆーこともないので、
いつもやってるようにやればいい。
sendmailが若干アレげだけど、
それは[2/9の日記|http://chinmai.net/~osakana/diary/TsDiary/200502a/#09-3]
にメモってあるので、そっちを参照のこと。