Last-Modified: Mon, 03 Apr 2023 03:42:09 JST
フィードメーター - さかにゃ日記

さかにゃ日記

-- 2000年11月分 --
  • あなたはこの日記にアクセスした21,045,453人目のお客様です………けどRSSの普及によりもうあてになりません(ぉ
  • 本日は7,989人目ですね。あなたはこれまでに1回いらっしゃいました。
  • この日記の最新版はこのあたりで読めるようです
  • この日記の更新時間はここから所得してください。
  • RSSはこちらかもしくはこちらから所得してください。後者には日記全文が含まれています。
  • 各種検索エンジンより来られた方は、こちらの日記内検索を利用することでお望みの情報がみつかるかもしれません。
  • 見つからなかったらごめんなさい :-p
あわせて読みたい

さかにゃ日記 Information(臨時連絡):

現在臨時連絡はありません。 まぁ暇なときでかまわないので、 一度くらいは通常のInformationをご覧ください。


この日記中のamazon.co.jpへのリンクはアソシエイト・プログラムが適用されています。

最近さかにゃ日記経由でAmazonで発注していただいた商品リスト


2000/11/1(Wed) [n]

%1 あさ

うーむ、よく寝た。 昨晩意識を失ったのが多分21:00過ぎだから、10時間睡眠か。 寝すぎだ(笑)

%2 TDS

む、今のversionだとtdf_editorでは新しいディレクトリが掘れないのね。 いつのまにかエンバグしてたのか。 beta-9では治ってるんかいな?

%3 ぽしごと

ニセまくり

%4 ぽひる

雨の中ラケルへ。大惨敗。学区死

%5 月初

なので仕事の合間に会社マシンの月次BackUp。 どーしてNotesのメールファイルはこんなにもデカいのか(;_;) ←  1ヶ月分で約20MB。MS-cabで圧縮かけても数MBはいく。高々数百通なのニー。 過去メール参照のことを考えると全部圧縮するわけにもいかないしなぁ………

%6 ただいま

帰ってきたのでうちのMultiの月次BackUp。 AyakaはBackUpしません(笑)

%7 IRC

ここんとこ irc.kyoto.wide.ad.jp に繋がらないことが多い。 むーーーーーー……………… はうンデビュー?(笑)

%8 「こみっくパーティ」TVアニメ化決定!!

だそうだ。コミケをなにか勘違いした人が………いまさら増えたりはしないか :-p


2000/11/2(Thu) [n]

%1 あさ

うーむ、今日は目覚ましが鳴らなかったのか。止めた記憶ないしなぁ。 毎朝8時におてんきを報告してくれるi-modeさん、有難う。 このサービスがなければ今日は会社に遅刻するところでちた。

%2 ソニー、40GB光ディスク「5.25インチUDO規格(案)」を策定

規格自体はいいんだけど、このディスク使い道あるかなぁ………。 5.25インチてCDサイズだよなぁ。DVD-RAMとおなじサイズと考えればいいのか。 転送レートが4~8MB/secということは、実効速度としては6MBでれば御の字として、 1GB書きこむのに約3分か。ん?実際計算すると結構速そうな気がするな(笑)  まぁHDDの容量増加に比較してリムーバブルディスクの容量が全く追いついてない現状を 打破するにはいいのかもしれない。 このディスクが製品化されるころにはHDDはもっと大容量になってそうだけど :-p

%3 ぽひる

今日も雨が降ってたので通称社食へ。 食い終わって外に出たら大雨。 高々数メートルしかないのにびしょぬれになってしまいましたよ…

%4 ぽしごと

ここ半月くらい引越し屋のまねごとばっかやってる気がする………(;_;)

%5 RTA50i

やっぱりあの製品の10BASEの口が固すぎると思ってる人はたくさんいたのか……。 抜けないんだよねー、ホント(笑)

%6 よる

なんかものすごくものすごくものすごく眠たい。 寝ても寝ても眠たい。 病気か?(笑)


2000/11/3(Fri) [n]

%1 あさ………じゃなくてひる

なぜか07:30に目覚めてしまった後、即二度寝。 次に気がついたら14:00でしたとさ。いかん、寝すぎた f(^_^;

%2 おやつのじかん

ちと外出するか

%3 ぷちKNS

とりあえず、出遅れたので好き勝手にバシをまわる。 ザウルス行ってみたり、虎行ってみたり、 ソフアイ行ってみたり、T-ZONE行ってみたり、 工房行ってみたり、TWO-TOP行ってみたり。 メモリ安いねーとか、景子ママ調教だねーとか、 レヴォ新刊だねーとか、まぁいろいろ。

で、散財物

PC-Game 継母調教 大熊猫
同人誌(?) Go!To!Heart!! Vol.10 2次キャッシュ
同人誌 みすずちんのがおがおぱにっく 琴村屋・TORSION
同人誌 なつやすみ つちねこ
同人誌 EXtra stage Vol.1 EXtage2000
同人誌 ブルマニアEX ZERO HOUR

んで、そのあとぷちKNS組と合流して天狗→ファーストキッ略。 はにゃ~んだったり、げっちゅー♪だったり、 下校だったり、PALETTEだったり(笑)  今日はいつもよりダメまり度が高かった気がする。 んで、ファースト略で昔話に花を咲かせてみたり。 むーーー、半分くらいしかわからん(笑)

なんやかやで11時過ぎに帰宅。 さぁ景子ママを調教するぞっ

%4 [Game] 継母調教

そんなわけで景子ママ調教1日目。

最初はものすごーくタルい。 CVもあまりよろしくないし、「調教」と呼べるようなことはできないし。

でもそれを耐えてある程度のことができるようになるとなかなか笑える。 その頃にはあのやる気のないボイスにも慣れてるだろうし。 現在5時間弱くらいプレイしてるけど、なかなか面白いかもしれない。 ただ、B2kと同じで雰囲気に慣れてしまって笑えなくなると、 とたんにつまらなくなるんじゃないかってそんな 変わらない 予感もしてみたり。このあたりは明日以降要検証ですな。

まぁ、定価で5800円と安いし、早坂奈槻ファンにはお薦めできる………かもしれない。 なにはともあれ、

+3 景子ママ、ブルマー似合いすぎだよぉ(笑)

もう朝なんで寝るにゅ


2000/11/4(Sat) [n]

%1 早朝

景子ママ調教をとりあえず中断して、 ぐるぐるしてから寝ようかと思ったんだけど……… メイドさんネット、また落ちてますね(;_;)

%2 ゆーがった

ぐはっ、起きたら16:00前とはこれいかに。 とりあえずメシ食いがてら外出するとしよう。 今 P209iS が安くなってるんだよなぁ。 13000円とかなら出せない金額じゃないよね………機種変?(笑)

%3 [EDI] ちょいぐる

あ、あずみんが 景子ママに転がってる(笑)

年上おどおど系極まり

に妙に納得してみたり。かぁいいですよねぇ、景子ママ♪

%4 またしてもバシ

そんなわけで P209iS に機種変更してきました(笑)  番号自体は以前と変わらず

090-2**2-***2

です。また、 imo-to i-modeメールのアドレスも

osakana@docomo.ne.jp

のままとなっておりますので。一応連絡までに。

%5 From P209iS

てすとだよん♪

%6 学園祭

いけね、阪大の学祭行くの忘れてた。すまん、後輩たちよ………

%7 P209iS

着メロが3和音になったのはいいけど、 その分入力の手間が3倍になったよーな……(笑)  ゲーム、アニメ系の着メロが直接ダウンロードできるサイトってどこかにありません? f(^_^;

%8 [Game] 景子ママいぢめ

とりあえずひとまわり終了。 とりあえず今のところの結論を言わせていただくと、 このうえなくクソゲー。 なんか調教ゲームにも、普通のゲームにもなりきれてない、 ものすごく中途ハンパな結果に終わっている(;_;)

でもね。それだけどね。不満はいっぱいあるんだけどね。 そんなのぜ~んぶまとめてふっとばすくらいに 景子ママがかぁいい のよ。 はっきり言って、最初と途中が異常にタルくて、 あまつさえ「なんじゃそりゃ~」ってさけんでしまうことも多々あるけど、 景子ママだから全て許せます(笑)  はっきり言って景子ママへの愛と萌えがこのゲームの全て。 逆にいうと、それがないと10分も耐えられないんじゃないかな(笑)  お薦めはしません。絶対に。 でも、 景子ママらぶ♪


2000/11/5(Sun) [n]

%1 [TV] 日曜朝はアニ特の時間

景子ママのおかげで日曜朝に目覚めていることができた 1 (違)から、久しぶりにタイムレンジャー→クウガ→どれみ#の流れに乗ろうかと思ったのに、 今日は駅伝中継でクウガとどれみがないらしい(;_;)

うぐぅ………ふて寝(;_;)

%2 ゆーがった

目覚めてみたり。予想してたよりもかなり遅い時間。 こりゃ、明日以降の仕事がきついぞ。

で、それはそれとして、 +2 夢に景子ママが出てきました。わはははは(笑)

%3 [EDI] ぐる

_ 景子ママ

迷ったら迷わずげっちゅーですよ(笑)

%4 まじかる☆さゆりん杯

第2回は 今日だったらしい

%5 Rio500

久しぶりに入れ替え。

  1. ちいさなぼくのうた
  2. 風に負けないハートのかたち
  3. Nameless Melodies ~だけど、きみにおくるうた~
  4. リフレイン
  5. 涙の誓い
  6. Remel
  7. WhiteCage ~雨~
  8. その一瞬でも、ぼくらは ~虹を見た小径~
  9. 陽のあたる橋
  10. Believe ~つぶらな瞳~
  11. あなたへ
  12. Cross talk
  13. 風の辿り着く場所
  14. 鳥の唄
  15. 青空
  16. bite on the bullet
  17. Treating 2U

以上、17曲。全部わかる人は果たして存在するのか(笑)
#ちなみに128Kbpsでコーディングしてあると64MBには収まりません。 うちのRioは72MBだけど(笑)

%6 自動所得?

.inetmie.or.jp。30分で200access Over。要注意のこと。 AGENTは Mozilla/4.75C-ja とかなんだよなぁ……


2000/11/6(Mon) [n]

%1 あさ

なんか妙にさわやかな目覚めだったり。 昨日、サクっと寝たからかな

%2 [EDI] ちょいぐる

_ 景子ママ

ふふふ。 順調に普及がすすんでいる模様(笑)

%3 ぽしごと

なにげに端末のセットアップをふにふに。 どーせformatするからなんでもいーんだけど、 PentiumProのマシンにWin98入れたのダレやねん(笑)

_ つづき

でだ。OS入れ替えてふにふにインストール作業をしてたんだけど、 NICを自動で認識してくれない。 しょーがないんでベンダのWebPageからドライバ落としてきたんだが………

+3 ネットワークカードのドライバが5MBオーバーてなどーゆーこっちゃ!?(;_;)

泣きながらフロッピーサイズに分割してふにふにコピーしますよ。 今の御時世5枚もテンポラリフロッピー持ってないってばよぉ………

%4 ぽひる

麻婆豆腐とか食いましたよ。えぇおいしかったです。

%5 あいいー

IE5.5SP1が出てるようなので入れてみたり。 30MBを数分でダウンロードできる環境って素敵(笑)

%6 OmniWeb

む、 OmniWebてまだ開発続いてたのね。 思い起こせばあたしが生まれて初めて触れたWebBrowserは NeXTSTEP用のOmniWeb1だったんだよなぁ。 まだframeにもtableにも未対応で、fontタグも全然解釈できてなかった気がする。 この頃にhtmlソースを直接見るとゆーアレを覚えたのか(笑)  んで、そのあたりの機能に対応したOmniWeb2をはじめて使ったときには、 そりゃもう感動したもんだ。 フレーム機能のおかげでチャットの自動リロードなんてものの恩恵も受けることができたし。 うーむ、思い出のブラウザ。まだOmniWeb2.xのダウンロードもできるみたいだから、 今のうちに保存しておこうかな(笑)

%7 [EDI] ぐるるん

_ referer

む、refererに あかりちゃんトコがポコポコ残ってたのは このへんが原因だったのかな。 一瞬「バカには見えないリンク」とか貼ってあるのかと思ってドキッとしちったい。

%8 [めざませ] めざうら

こんな時間にめざましもないもんだと思うけどとりあえず

突然告白されてドキドキ
相手は意外と身近に・・・。

きゃっ☆
身近にいてるですか。 オフィス引越しとかあって、もう傍に女性はいなかったりするんですけど、 これは帰ってから隣に住んでるおねーさんとかが声かけてくるとか、そーゆーアレですかね。 それとも目の前の病院から抜け出した入院少女が家の前で倒れてて、 介抱してあげたら恋が芽生えるとかそーゆーアレですかね。 うーん、気になる、気になるゾ

%9 このごろ

どらくえ5とかやってるあたし……… 7は発売日の次の日に購入して未だに未開封だよぉ(笑)

%10 おはー

どらくえやりながら寝てた模様。困ったちゃん


2000/11/7(Tue) [n]

%1 あさ

眠いってばよ、ホント。 どーしたもんかな、こりゃ。 むーーー……………どっかで昼寝するか(笑)

%2 [EDI] ぐるるん

_ さくら箱内容物

Sparkさんトコから。 むぅ、抱き枕か。 ……………今日…は残業確定だから明日予約しに行こう(;_;)

_ 記念HIT

わーい、いつも ありがとうございます~♪

%3 ぽひっこし

うにゅ、オフィス引越しの影響で、お昼の電話番が回ってくる頻度があがった…… ま、いいけど。

%4 ぐるりん

WitchのWebPageに袴な咲夜ちゃんとれみーのCGが。 ぐはっ、こいつは強烈ですよ。咲夜ちゃ~ん(*^^*)

亜由美「………………」

あぅ……すまん………

%5 [EDI] ぐるるん2

_ Randam MP3 Player

とくみっ。さんトコから。 HDD内全てのmp3を導入したm3uとかつくってwinampにrandam再生させてるあたしとしては、 ちょっと気になるデスよ。 ログ残して、全曲再生するまで同じ曲は流れないてのがいいね。 ま、数百曲とかあると関係ないっちゃ関係ないけど。 ちなみにリストランダム再生で笑えるのは

あたしかすみれすぅ。へたれすけろ、いっしょうけんめいうたいますぅ。よろしくれすぅ♪

の直後にホントに下手っぴな曲がかかったときかな。「風に負けないハートのかたち」とかね。 それとは逆で「青空」とかもなかなかイカス(笑)

%6 ぽひる

またしてもラケル。最近多いな。 んで、惨敗ダー(;_;)

%7 ぽしごと2

バリバリ仕事してますよ。バリバリ。

%8 ぽしごと3

さて、帰るか

%9 よるよる

うひゃ、よもや日記ぐるちぅに沈没してしまうとは思いませんでしたよ。 自分で思っている以上に疲れていた模様。 今日は早く寝んべ。


2000/11/8(Wed) [n]

%1 あさ

ねむねむにゅ…

%2 .inetmie.or.jp

またしても来襲。30分ほどで100access Over。 謹んでdeny。

%3 iモードで再起動できるCATV/ADSLローカルルータ

……………セキュリティは? f(^_^;
某N社のダイアルアップルータとかもdefault設定だと WAN側からhttpd経由で設定変更できちゃったりするみたいで、 各所で問題視されてるよーですけども。 だいたいからして御家庭用のルータを WAN側からいじる必要があるかしらん? 個人的にはLAN側からしかアクセスできない仕様でも 問題ないんじゃないかと思ったり。 むーーー。どうなんだろう?教えて、偉い人。

%4 ぽひる

ごはんーごはんー。 今日は中華をふにふに。おなかいっぱいだよ。 また眠たくなるんだろうな(笑)

%5 傲慢

某チャット経由で『 「年俸下げる」巨人・渡辺オーナー発言、国会へ』。

巨人にはくだらん代理人を連れてくるやつはいないだろう。
<略>
嫌なら自由契約。うちに入りたいやつはいくらでもいる

に絶句。事実なのがムカつく

%6 ぽしごと

あまりにもExcelが落ちまくるんで、手術を決意。 今日は明日の準備があるし、明日は会議とセミナーなんで、 明後日金曜日にOSを入れなおすとしよう。 今からBackUpをとっておくか。ふにふにとね。

%7 マシン再インストール

驚異的な速度で完了した(笑)

%8 そーゆーわけでどんなわけで~

帰りにバシ寄って、なるとさくら限定箱予約してきました(笑)  ついでにぽかいもの

コミックス(文庫) あおいちゃんパニック! 1 竹本泉 メディアファクトリー
コミックス(18禁) 恥ずかしい話 まるごと林檎 桃園書房

うーむ、結局買ってしまったよ、あおいちゃん。 なかよしKCも宙出版のヤツも持ってるんだけどなぁ…。 ま、いっか。

%9 よる

ねみー(;_;)


2000/11/9(Thu) [n]

%1 あさ

さすがに日が変わる前に寝ると朝もすっきりだな(笑)

%2 ぽしごと

今日は1日中外出なのよん

%3 From P209iS

某社のセミナーに来てたり。 休憩時間にメイドさんちっくな娘にコーヒーもらってはにゃ~ん(笑

%4 よるとか

直帰のつもりで17時過ぎに会社に電話いれたら「戻ってこい」と言われて、 さんざっぱら力仕事したあとにようやく帰宅。 酒呑んでまったりするとしよう。まったり。

%5 [EDI] 日記でるんるんぐるるんるん♪

昨晩早寝したり、今日の日中はずーっと外出してたりしてた関係で、 およそ24時間ぶりのぐるるん。1時間もかかっちったい

_ 難読地名名古屋編

「杁中」だけ読めました。なぜならぺぱむんとまうんてんがあるから。 うちのIMEにはこの地名は単語登録済だったり(笑)

_ WWWDで更新時間所得

dive-in.to上のTDSはHEAD req.に対してL-Mを返してるのは間違いないんで、 問題があるのはおそらくWWWD側かと。 ひょっとしてGMTを理解できてないなんてことはないですよね? 使ったことないんで知りませんが。

_ 語感で占うニックネーム占い

みんちゃんトコから あかりボントコとくみっ。タントコを経由して。

あなたの呼び名が持つ語感、イメージです。

自然、荒削り、誠実、ありのまま、素朴、野暮ったい、 保守的、受動的 、友情に厚い

あなたの性格を診断します。

おっとりしているように見えて、次第に実力を発揮し、 リーダーシップを取っていくタイプです。

といっても目的や理想があるわけでも、人格で人望を集めるわけでもありません。 情報を握ることで仲間を増やしていきます。 基本的に付和雷同型で野次馬根性が強く、詮索好きな人です。 ワイドショー好きな団地のオバサマタイプかも。

例えば「こま」さんなら「こまリン」のように「リン」を着けて呼んでもらいましょう。 自分の世界が見えてくるかもしれません。

あなたの得意分野、向いている職業は、以下の通りです。

いろんなことをそつなくこなす万能タイプです。反面、器用すぎて、 自分の本当の得意分野を探すのに時間がかかる恐れがあります。

うにゅ。おさかなリン。 むーーー、あんまかぁいくないなぁ…………… 「かなりん」でいくか。こんどからあたしのことは「かなりん☆」と呼んで♪(嘘です)

%6 [TV] NHK

本放送を見逃したプロジェクトX(ロータリーエンジン)の再放送を見る。 広島懐かしや(;_;)

_

くぅ、かっこえぇのぅ(;_;)

_ CD買うしか

かぜのなかのす~ばる~♪


2000/11/10(Fri) [n]

%1 あさ

もう金曜日か。今週は早いのぅ

%2 会社マシン

まだいれてなかった各種appsをインストールして復旧完了。 動作もキビキビしてて、Excelも落ちなくていい感じ♪  よく考えたら1年以上も使ってたからねぇ。 やはし9x系OSは半年毎にいれかえるべきだな。NT使いたい(;_;)

%3 なぞ

なぞ計画を実行してみた。結果は火曜日くらいか。くけ。

%4 ぽひる

Volks

%5 【禁断の呪文】

ボーナスが出たら新しいプリンタを買おうと決意してるので、 このへんをふにふに眺めてみる。 どうせカラーで印刷するものなんてホンモノ名刺と年賀状くらいなんだけど、 価格対効果を考えるならやはしPM-780Cかなぁとか思ってみたり。

%6 [EDI] ぐるるん♪

_ 長クリック

おっしゃる通り(少なくともあたしが触ったMacOSでは)長クリックはWinでの右クリックに相当する 機能となっておったようです、はい。

%7 TDS

そんなわけで 1.01-pl0 へうっぷぐらあで。 特にバグ修正等なければ、しばらくはいじらないことにしよう。

%8 TTSSH

をんや、 TTSSHを /ssh オプション付で起動したらdefaultの使用PORTが23になってんぞ。 前はSSHにチェックが入った上でPORT22で立ちあがってたはずなんだけど……… どうやってたんだろう? f(^_^;

%9 [EDI] ぐるるん2

_ style

うにゅ、 あるてさんトコが妙にさわやかになってる(笑)

_ いたじゃん

うひー f(^_^;

_ いもーと

あぁ、 そのやりとり憧れるなぁ。実在妹なんだよなぁ。いーなー。

%10 [EDI] ぐるるん3

かえってきてぐる

_ ダークあるるん

もう奈々のことなんてどーでもよくなったのね。そんなお兄ちゃんなんていらないっ』(笑)

%11 よる

耳をすませばなんてやってたのか(;_;)


2000/11/11(Sat) [n]

%1 ひる

亜由美「おにいちゃん、おにいちゃんってば」
 わし「………………ほえ?」
亜由美「ほら、起きてよ。おにいちゃん。もうお昼だよ」
 わし「うにゅ……………おやすみ」
亜由美「うぐぅ」
 わし「あゆ…おまえは『うぐぅ』禁止だと言っただろう」
亜由美「じゃあ起きてよ。そうじゃないとずーっと使うよ。うぐぅ、うぐぅ」
 わし「わかったよ(;_;)」
亜由美「ほら、はやく顔洗って歯磨いて」
 わし「どーしたんだ、いったい」
亜由美「ん?デートに行くに決まってるじゃない」
 わし「なぜ?」
亜由美「なんとなく」
 わし「………………おやすみ」
亜由美「わーっ、おにいちゃんひどいよっ」

オチなし(笑)  結局14時過ぎまでウダウダ。

%2 [PC] Samba2.0.7

ふと思い立ってAyakaのSambaのVer.Upをすることに。 すまん、あゆ(;_;)

_ 事前準備

とりあえず 日本Sambaユーザ会より最新版を落としてくる。 2.0.7リリース2.0が最新とのことだけど、 ダウンロードページにはリリース2.1とかあったりするんで、 こいつをサクっとげっちゅー。

「サクっと」落ちてくるにはちょっと時間がかかるので、その間に設定をBackUp。

/etc/smb.conf
/etc/lmhosts

のふたつかな。多分。 あと、 このへんになんか書いてあるんで、coding system と client code page を [global]の先頭に移動させとく。

んで、現行Sambaのアンインストール。 今使ってるヤツはVine2.0付属のSambaなので、rpmなのよね~

# rpm -qa |grep samba

とかしてインストールされてるパッケージを確認した後、

# rpm -e samba
# rpm -e samba-common

で削除しておく。

_ インストール

んで、サクと落ちてきた samba-2.0.7-ja-2.1.tar.gz をAyakaの/tempに転送して、

# su
# cd /temp
# tar xvzf samba-2.0.7-ja-2.1.tar.gz

このへんで指示されてる通りに configure するべし

# cd samba-2.0.7-ja-2.1/source
# ./configure --with-i18n-swat
# make
# make install

configureとmakeに30分以上かかったよ(;_;)  個人的に SWAT が大好きなんで、SWATを使うための設定をば。 まずは /etc/services に

swat	901/tcp

の1行を追加。それから /eetc/inetd.conf に

swat	stream	tcp	nowait.400	root	/usr/local/samba/bin/swat swat

を追加する…と。 inetd を再起動して寝助で http://ayaka:901/ にアクセス。 無事に SWAT は動いている模様。

んで、続き。 さっきBackUpしておいた smb.conf と lmhosts を /usr/local/samba/lib にコピー。 smbd と nmbd を起動しようと思ったら…………… +2 /etc/rc.d/init.d/smb 保存しておくの忘れた(;_;) いてててて。Vine 付属の rpm の中身漁ったらどっかに落ちてるかな。 とりあえず、/etc/rc.d/rc.local に

echo "Starting SMB NMB daemon"
/usr/local/samba/bin/smbd -D
/usr/local/samba/bin/nmbd -D

とか書いておく。まぁ、滅多にrebootなんてしないから、 そのたびに手動で再起動してもいいんだけど。 ここまでやって、改めて手動で smbd と nmbd を起動。 SWAT 使ってユーザを追加したあとで、クライアントたる Multi を再起動する。

_ その後

んで、Multiの再起動時。 パスワードが違うとか怒られてログオンできない(;_;)  おかしいなぁ、基本的に設定変更してないのに………。 ちゃんと他の共有にアクセスすることはできるし、 該当 logon.bat も直接指定したら実行できるのがよくわからん。 30分ばかし悩んだ後、結局 smb.conf の map to guest を Bad User 指定することで解決。やはりドメインログオン関連は guest 関連パラメ-タ が鬼門だの(笑)

最終的に smb.conf はこんなんになりましたとさ。

/usr/local/samba/lib/smb.conf

# Global parameters
[global]
	coding system = EUC
	client code page = 932
	workgroup = KURUSUGAWA
	server string = Samba %v on %h
	encrypt passwords = Yes
	update encrypted = Yes
	map to guest = Bad User
	log file = /usr/local/samba/var/samba-log.%m
	name resolve order = lmhosts wins bcast
	socket options = TCP_NODELAY SO_SNDBUF=8576
	logon script = logon.bat
	logon path = \\%N\system\%U
	logon home = \\%N\system\%U
	domain logons = Yes
	os level = 65
	preferred master = Yes
	dns proxy = No
	wins support = Yes
	create mask = 0777
	directory mask = 0777

[samba01]
	comment = Ayaka
	path = /samba01/samba01
	writeable = Yes

[samba02]
	comment = Ayaka
	path = /samba02/samba02
	writeable = Yes

[MJ-510C]
	comment = MJ-510C
	path = /var/spool/samba
	writeable = Yes
	create mask = 0700
	guest ok = Yes
	printable = Yes
	printer = lp

[ayaka]
	path = /home/ayaka
	writeable = Yes
	browseable = No

[system]
	comment = Samba system Directory
	path = /home/samba/private
	writeable = Yes
	create mask = 0700
	directory mask = 0700

[netlogon]
	comment = netlogon
	path = /home/samba/netlogon
	guest ok = Yes
	browseable = No

%3 [EDI] ぐるるん

_

このあたり、CSS offのうちの寝助で見ると半角カナの「ゥ」が表示されるんですが、 どーしたもんですかね。 ♥ とかじゃダメですか。

_ Visor

てうるさんも 参戦すりゃいいのでわ(笑)

%4 [TV] 21:00

アド街。秋葉(笑)

_ 終了

なんとまぁ(笑)

%5 [TV] 23:30

プロコンなんてやってたのか。見れば良かった


2000/11/12(Sun) [n]

%1 ひる

むーー。07:00と11:00に目覚めた記憶があるのに、 活動開始は14:30かい f(^_^;

%2 ゆーがったまえ

雨も降らんよーだしバシるか

%3 ばし

ぶらぶらしようかと思ったら、大学時代の友人から電波。 どうやら迷子になったらしい(笑)  日本橋を案内してくれというので、合流してふにふに。 そのまま晩飯まで一緒してさいなら。 むーー。ダメな店まわれんかったんな。いいけど。

%4 [EDI] ぐるるん♪

_ 恥ずかしい名前のCD

あかりちゃんトコから これ。 ぶはははははは。犯罪だろう、この組み合わせは(笑)  「原曲の魅力を欠くことなくアレンジ&新録」ですか。 うひー、買うしかー(大爆笑)

%5 がんだむうぃんぐ

EndlessWaltz劇場版とか見てみた。結構面白かったんだけど、 宇宙空間で「羽ばたいて加速する」のはどうかなぁ(笑)


2000/11/13(Mon) [n]

%1 あさ

さわやかな目覚め。 やはしたっぷり睡眠取らんとあかんなぁ。

%2 ぐるりん

_ ぺんたふぉーす(違)

あや、 もう発売されたのね。思ってたほど高くないし、よさげかもしれないない。 ただ、M/Bと頭そのものはともかく、ケース(電源)まで買い替えが必要ってのは 結構アレだよなぁ。やはしこの冬は雷鳥で決まりか。はやくボ-ナスでないかのぅ

%3 ねとわく

なんか会社のねとわくがぐちゃぐちゃ。 GatewayのRoutingTableが狂ったみたいで、 繋がるサイトと繋がらないサイトがある模様。 tracertとかかけたらループしてるんだもんなぁ……… TTL expired in transit.とかはじめて見たよ(笑)

_ ちなみに

今はAyakaにsshで入って、そこから日記書いてたりして ;-p

_ それから

治った………かな? 復旧まで1時間弱か。まぁまぁだの

%4 だいれくとえーっくす

8.0が出てますな。既に各国語版も出てるようで。 誰か人柱いきません?(笑)

%5 ぽひる

なんだか外は寒かったよ……

%6 ぽひるすぎ

ぽなかがいっぱいになるとねむくなるね。 ふにゅ…ねむねむ…

%7 VineLinux

うにゅ、いつのまにか 2.1がリリースされてる。 しばらくVine-usersも読んでなかったからなぁ f(^_^;   一通りMLの情報見たあとでAyakaに導入するかどうか決めるとしよう。

_ なにはともあれ

Ayakaにwgetをしかけておいた。帰る頃には全部落ちてるかの。 あぁ、常時接続て素敵♪

%8 ぽしごと

にせにせにせにせにせにせにせにせ………

%9 wget

甘かったね。まだ100MBくらいしか落ちてきてないよ(笑)  ちと計算してみよう。フレッツの実効速度が6KB/secくらいとして、 650MBを落としてくるには110933sec必要。これは1849minに相当するので、 だいたい31時間弱か。丸1日以上かかんじゃん。 チャットタイムは一旦ストップさせるだろうけど、明日の夕方くらいには終わるかの。

%10 [EDI] ぐるるん

_ 麻雀あんけーつ

mailtoは使えないので、こちらに回答してみる。 「麻雀はバッチリだ!」 婦警さん符計算まで(ほぼ)完璧のはず。忘れてなければ(笑)  麻雀歴はスーパーリアル麻雀PII,PIII他(笑)を含めていいなら15年くらい。 実際に牌をいじりいじりしてからは10年くらいですかね。

%11 LogicoolCodelessMouse

の電池切れの警告が来たので、Visor用に購入しておいた電池を緊急投入。 購入したのが 去年の12/30で今回が3回目の電池交換だから、約100日で電池が切れてるわけか。 カタログスペックは「最大6ヶ月」てことだけど、 さすがにハードな使い方してるんだなぁ(笑)

%12 着メロ

P209iSにバブルシステムの起動音とかいれてみた。 ……………めっちゃダルい(;_;)  3和音を手動で入力するのはもうやめよう


2000/11/14(Tue) [n]

%1 あさ

うにゅ、なんか左の足首が痛い。どっかでひねったかな? ちとおとなしくしてるか。

%2 [めざませ] めざうら

12位

一瞬たりとも気の抜けない一日。
小さな手抜きがトラブルに発展。
人に任せず自分の役目に徹して。

ポケットにハンカチを!

ラッキーパーソンはおとめ座の人
助け合ってトラブル回避

ラッキー食材は
「チキン」

うにゅ…手抜きはダメですか。 ポケットにハンカチはいつも入ってるから、 おとめ座の人ぼしゅーん。乙女でもいいっすよ。 昼飯はチキン確定。

%3 こんぼどらいぶ

うにゅ、 RICOHのMP9120AのSCSI版かの。ATAPI-SCSI変換してるだけかな。 SCSI版だとしたら内蔵型の発売が楽しみだのう。

%4 ぽひる

らーめんせっと。おおもり。ぱくぱく。

_

あ、チキン食ってない f(^_^;

%5 のーとん先生

む、ひょっとしてMultiが数日前から変に重たかったのは、 こいつが原因? f(^_^;

%6 ぽしごと

唐突だけど実は明後日越谷に出張だったり。 なにげに金曜日にUQ申請してみたり。通ってみたり(笑)

そんなわけで、この週末は関東圏におります。 予定はまだなーも決まってませんが。

_ でも

突然のTELにより本当に休めるかどうかあやしくなってきた(;_;)

%7 よる

むっちゃ久しぶりに@かのんとかやった。 自動メッセージ送りが設定してあった。 爆睡した(;_;)

_ ついでに

ProjectX見逃した(;_;)


2000/11/15(Wed) [n]

%1 あさ

雨嫌い(;_;)

%2 ねすけ6

インストールしてみた。PR3からあんまし間があいてないから、どうなってることか…… とりあえず、今のところは悪くない感じ。PR2とかから考えるとびっくりするほど軽いし。

_ 使用感

悪くない。悪くないけど、やっぱ日記ぐるはタブ系ブラウザのが楽かも(笑)  あと、会社の1024*768環境ではウィンドウが開きまくるのはつらいかなぁ。 とりあえず、会社マシンでは引き続きMoonBrowserを使うとしよう。 帰ったらうちのMultiに導入してテストしてみるか。

%3 ぽひる

雨が降ってるんで社食の特定。 午後から会議だから腹八分目で。

%4 とりあえず

金曜日のやすみは大丈夫そうなんで、 どなたか遊んでやってください(笑) とりあえず明日の夕方頃に#35に出没予定。

%5 Ayaka

ふと気になってAyakaのディスク使用状況を調べてみたところ、 / の使用率が9割を超えていた………。 うちのAyakaちゃんは / 以下に /home ,/var なんかも置いてるんで、 空き容量が100MBを切ってるのは厳しいのよね。 とりあえず /var をふにふにお掃除。 それからついでなんで /home も別パーティションの /samba 以下に 全コピーして、SymLinkを貼っておいた。 ここまでやって、/ の空き容量は250MB程度まで回復。 これでしばらくはなんとかなるかな。

_ どーでもいいけど

最近Ayakaのメンテって家でやるより会社でやることの方が多いな f(^_^;

%6 [EDI] ぐるるん

_ 偽referer

あ、 それうちにもきました(笑)

%7 いろいろ

今日は定時で切り上げて明日の準備をしようと思ってたら定時直前に依頼が舞いこんで、 明日も明後日も出社しないもんだから今日やらざるを得なくて、 終わったら2時間も残業しちゃってて、 しょうがないんで自分を慰めてあげようと思ってコンビニでおでんとお酒を買いこんで、 帰ってきたら WitchからAliveサントラとか届いてて小躍りしながらとりあえず再生して、 それを聴きながらこの日記を書いてみたり。長い(笑)

%8 とりあえず

明日以降の準備をしなくちゃいけないんだけど、 何が必要だったかはシャワー浴びたあとに おでん食いながら酒飲みながらホンモノ名刺印刷しながら考えるとしよう。

%9 準備

Rio500に何を入れておくかとかVisorには何をインストールしておくかとか、 そんなことばかり考えてるをれ。

_ 結局

Palm尾根とPalm痕、それに午地図らしい(笑)

%10 ねすけ6

Multiに導入して気分良く使ってたんだけど、 2時間ほどして不正終了。 その後寝助4.08に戻したら速いのなんのって(笑)  CSSをまともに解釈できる寝助Navi4.08があれば 他のブラウザなんてなーもいらないのになぁ………

%11 ぼじょれぬーぼー解禁

らしい。 あたしはワインは全く飲まない人なんですけど、 これってそんな大騒ぎするほどおいしいものなんですかね? それともただ騒ぎたいだけ?(笑)

%12 [EDI] ぐるるん

_ 昇る太陽をイメージしてみましたっ

あかりちゃん情報が気になったんで プロジェクトXのWebPageへ。 うはっ、ホントにスクールウォーズだよ。こりゃ来週も見逃せないな(笑)


2000/11/16(Thu) [n]

%1 あさ

行ってきまふ~

%2 [i] From P209iS

_ 09:35

今朝とりこんでおいたぱいろんてな経由のアレでぐるるん。 これ便利だなぁ。 とりあえず今晩渋谷あんな店でいべんつが発生するらしい情報を入手。時間的に参加できそうにないのが残念

%3 [i] From P209iS

_ 16:10

秋葉に来てみた

%4 [i] From P209iS

_ 18:30

上戸田に来てみた。 今日のすみれ女史、袴を胸のうえまであげててふくらはぎが露出しちゃってるんだけど(笑

%5 [i] From P209iS

_ 19:40

PalmONEにセーブ、ロード機能が実装されてないのはきつい。 もう正解の選択枝なんて忘れてるよ~(笑

%6 よる

プロジェクトX再放送見てみた。やっぱかっこいいのぅ。 とりあえず、来週もチェックだ。スクールウォーズ(笑)


2000/11/17(Fri) [n]

%1 [i] From P209iS

_ 13:00

小平行くか(笑

%2 [i] From P209iS

_ 15:40

惨敗風味(;_;

%3 [i] From P209iS

_ 17:00

新宿に向かって移動ちぅ。 大渋滞(;_;

%4 よる

うにゅ、ねむい・・・

%5 [EDI] ぐるるん

_ PalmONE

なにゅー、 そーだったんですかー f(^_^;  そーいや先月末あたりでの最新版だなぁ。 開発途中のソフトを利用する際は、 こまめに更新チェックすること(;_;) > me


2000/11/18(Sat) [n]

%1 [i] From P209iS

_ 09:20

おはようございましゅ~

%2 [i] From P209iS

_ 14:00

足利ココファーム 幸せ(笑

%3 [i] From P209iS

_ 15:20

すっげー楽しかったよぉ~♪

%4 [i] From P209iS

_ 16:40

寒ッ(;_;

%5 よる

うにゅ、帰りそこなった f(^_^;  ここ数日の日記補完は明日以降ね、明日以降(笑)

%6 [memo] めも

COCO FARMHARVEST FESTIVAL。 毎年行きたいね。


2000/11/19(Sun) [n]

%1 [i] From P209iS

_ 07:30

うにゅ、帰りの新幹線指定取れなんだ。 いいけど

%2 きたく

つかれたんでとりあえずねる

%3 よるよる

起きてみたり。 とりあえず、昨日 COCO FARM HARVEST FESTIVALで仕入れてきた新酒を楽しんでみたり。 ワインて結構おいしかったんですね。 いやはや、なんでも試してみるものだ。


2000/11/20(Mon) [n]

%1 あさ

眠い(;_;)

%2 補足ed

出張期間中にあちこちから電波を受信していた模様。

以上。すみれはもっと前から補足されてたよーな気もしますが f(^_^;   なにはともあれ、よろしくお願いします。

_ 追加

なにやらSidebar機能が搭載されてるようなので、 寝助6を起動して試してみる。 yar-3トコの みあみあに相当する機能ですかね。これは便利だ。 あたしも設定してみようかしらん(笑)

%3 [EDI] ぐるるん

_ いもうと

しお兄ちゃんの このへんのアレで変な人発生。こりゃ苦笑するしかないなぁ(笑)

%4 ぐるりん

_ ADSL

このへん読みつつ、とりあえず e-Accessでうちの局番調べてみた。

入力された局番の判定結果: 11月24日頃開局予定
ADSLサービスをお申し込みいただけます。

………マヂすか? f(^_^;

初期費用がやや高だけど、月額費用は現行フレッツとあんま変わらんのよねぇ。 こないだケーブルインターネットの方も接続可能かどうかの調査に来てた *1ようだし、 うちのまわりのインターネット接続環境は妙にめぐまれてるのかもしれない。 現状(フレッツISDN)に不満があるわけじゃないんだけど、 可能なら速くしたいのも人情ってもの。 ケーブルにする場合は ZAQだからサーバ立てることも可能だったりするし、 しばらくあれこれ悩んでみよう(笑)


*1:ちなみに結果はまだ出てない

%5 TDS

1.1.1へうっぷぐらぁで

%6 ただいま

雨降る前に帰ってこれたよ♪

%7 ADSL

うにゅ、 Routerの機能がヘボいとかなら、最悪自前でNAT箱立てて対応できるとしても、 IPがコロコロ変わるのは痛いかも。 会社からAyakaをいじれなくなると、結構めんどうなんだよなぁ。 ntpd動かしてたら結構な頻度でアクセスにいくはずだから大丈夫な気もしなくもないけど。 やはし今のところはフレッツISDNで我慢か。 ところでフレッツADSL(仮)ってなんだろう(笑)

%8 衆議院本会議

情けないのぅ(;_;)

%9 [EDI] ぐるるん

_ 続ADSL

えーっと……… 全てのPORTを静的NATかけて、2段NATで……… < やめなさい

うーみゅ、とりあえず参考意見にさせていただきます。 やっぱケーブルかなぁ。それともInfosphere関連でフレッツISDN維持?


2000/11/21(Tue) [n]

%1 あさ

結局深夜に採決取ったのか。 政治家の皆さん、遅くまでご苦労様でした。 しかしまぁ、賛成票がきっちり4野党分しかないってのが情けないね。 よくもあの内閣を支持にまわれること。 ま、問題があるのは内閣そのものじゃなくて首相なんだけど :-p

%2 [EDI] ぐるるん

_ お釣り

コンビニだとそうですけど、逆にマクドの場合って こっちの手を包み込むようにして返してくれますよね。 マクドの接客の娘ってかぁいい娘が多いからちょっとドキドキしたりして(笑)

_ はだかコレクション

はだかエプロンの票が少ないのは納得いかーん

%3 ぐるりん

_ ハードディスクPCカード

TypeIIで2GBかぁ………ごっついのぅ

%4 ねとわく

どうも11:00~13:00くらいのあいだは、 dive-in.toサーバに接続できなくなっていた模様です。 御迷惑をおかけしました。

%5 [EDI] ぐるるん

_ Becky! Ver.2

筧さんトコから。 Ver.1からVer.2へのうっぷぐらぁでは無料か。 ちょっと試してみよーっと。

%6 にせ

にせにせ。 担当者不在とかゆーのやめれ。 わかる人間が他に1人もいないのはもっとやめれ。 誰かあいつを担当から下ろせ(;_;)

%7 ただいま

寒ッ(;_;)

%8 [EDI] ぐるるん♪

_ 問題

妹なら裸じゃなくてもいいです。

%9 [TV] ProjectX

スクールウォーズ。 感動したなぁ。 NHKて時々すごいいい番組つくるよね。ProjectXてDVD化されへんやろか。


2000/11/22(Wed) [n]

%1 あさ

昨晩22時過ぎに沈没してしまっただけあって、 今朝の目覚めは快調。 うーむ、やはし睡眠時間4~5時間てな無理があるのか

%2 [EDI] ぐるるん

_ Netscapeのバカ

寝助4.0x及び4.xを使ってる人はCSSなんざoffにしてるんじゃないかと思ったりたり(笑)  ちなみにあたしの(自宅での)メインのブラウザは 寝助NaviStandAlone4.08en with JavaScript w/o JAVA, CSS な感じで。

_ いもうと

参りました(;_;)

_ スクールウォーズ

私も109-0じゃなかったっけ?とは思いました。

+2 おまえらゼロかっ ゼロの人間なのかっ!

%3 ぐるりん

高ッ(;_;)  初物価格とはいえ、この価格はちょっとなぁ。 最初はDDR SDRAMもやや高だろうし、これじゃ選択肢にはなり得ない。 M/Bが20k以下、DDR SDRAM(PC1600/200MHz)が128MBで10k強くらいなら考えるのに。

%4 ぽひる

麻婆豆腐。うまうま。

%5 おにいちゃん

明日11/23は「いいにいさんの日」だそうで。 全国のお兄ちゃん、明日は妹いぢめちゃダメですよー。

ちなみに「兄の日」は6/6にちゃんとあるそうで。 「妹の日」が 9/6、「姉の日」が12/6なことを考えると、 3/6は弟の日か。 義妹の日とか従妹の日とかはないのかな。

%6 [EDI] ぐるるん2

_ 美奈

てうるさんの娘さんの名前は 美奈で決定………と。

%7 html

同期Nより呼び出し。 どうやらPanasonicのi-mode端末でうまく動作しないページがあるらしく、 動作チェックをしてほしいとのこと。 動作チェックのまえにまずソース確認しろやとか思ってみたり

んで試しにP209iSで表示させると、確かにエラーが出る。 ソースを見てみたところこんな感じ

<略>
		<A HREF="hoge.asp?hogehoge
		                 +hogefunya
		                 hoge=foo
		                 hoge=example">ここ</A>
<略>

そりゃ、このスペースやら改行やらがあかんのでないかい? ってことで調べてみたところ ビンゴ

で、この話はここで終わりなんですが、 通常のhtmlの場合、aタグのURI指定に改行なりスペースなりタブなり含めても 問題ないもんなんですかね? さっきのアレの場合は、Panasonic端末以外では表示できてるみたいだけど。 あたしの中ではURIは分割不可が大前提だったんだけど、 その辺どうなんでしょう? 教えて、偉い人。

%8 ぽしごと

ちとここんとこ残業が多い気がする。 月残業10時間以内を目指すあたしとしては、 なんとかせねばならんな。

%9 いもうと

唐突になつかしの妹に会わねばならない強迫観念にかられたので、 SFC引っ張り出してきて魔装機神をプレイ。 プレシアかぁいーのぅ。あたしにもプレシアくれ。くれくれ。

%10 [EDI] ぐるるんるん

_ 乃絵美Clock

相変わらず 素早い対応で(笑)  ってことで、入れてみた。わはははは。本当に寝てるよーっ。 時間わかんないし(笑)


2000/11/23(Thu) [n]

%1 ひるまえ

とりあえず出社してみる。 勤労感謝の日に働くのはどうかとおもうがどうか(笑)

%2 [EDI] ぐるるん

仕事すれよ(笑) > me

_ スーツでダメな店

がーん、 それって恥ずかしいことだったんですカー(;_;)

%3 いいにいさん

おっと、そういえば今日は いいにいさんの日だったんだな。 あゆっ、あゆーっ

亜由美「なに?お兄ちゃん」
 わし「仕事終わったらデートしような、デート」
亜由美「わっ、ホント?んじゃ準備して待ってるね♪」
 わし「うむ。いい子にして待ってるんだぞ。そーしたらプレゼントこうたるから」
亜由美「んじゃ、あゆいい子で待ってるから。なるべく早く終わらせてね」

と、こーゆー日なのかな、やっぱし。

%4 [Check] 辛口性格診断

とくみっ。さんトコから。 まぁ、結果はともかくとして一点だけ。

あなたの消費行動パターン

あなたは貯金や節約をするようにできていないようです。 基本的に買い物が好きなうえ、考えよりも行動が先行する性質をもっていますし、 我慢するということが身についていないため、 よくわからない商品を一目見て気に入ってその場で買ってしまうということも多いようです。

その通りでございます(;_;)

%5 ゆーがった

働きすぎだぞ、さかにゃん

%6 よる

寝ちゃったよ、またしても(;_;)

%7 NHK ProjectX

再放送も見た。

玲奈「そんなに気に入ったなら、ビデオにでも録ればいいのに……」

いや、それはそれで見ないんだよ。 しかしえぇ話やなぁ。ホンマ涙出てくるわ。 スクールウォーズも見たくなったな。 しまった、こないだケーブルで再放送やってたやつのビデオって消しちゃったんだよなぁ。 しかも見ずに消したし f(^_^;   あぅー、やはしどれだけ本数が増えようが、録ったビデオは消したらダメか。

%8 [EDI] 日記でるんるんぐるるんるん♪

_ VGA

他はともかく MAXスか。今となってはG450のが安くて性能がいい気がするんですが。 いや、確かMAXは欲しいっちゃ欲しいんですがね(笑)

_ 自作

御意


2000/11/24(Fri) [n]

%1 あさ

ねむいにゅ。ねむねむにゅ…

%2 Lhaplus

よさげ。

%3 SoundsGood

高い(;_;)  これ、VisorのAppsと連携して動作する (例えばPalmONEやPalm痕でちゃんとシーンにあったBGM鳴らす) とかできないんだったら、全く存在価値がないよね。

%4 ぽひる

らーめんせっと。 ちと最近中華が多いな。

%5 ぽしごと

なんだかとってもものすごく 【禁断の呪文】(笑)  まぁ、ここんとこわりといろいろあったので、 たまにはこんな日も悪くないね。

%6 [EDI] ぐるるん

_ 萌転

ほえ?なんで自宅でプレイするのに

口元が緩んでくるのを押さえて、 あまりの可愛さに転がりたくなるのを押さえて

する必要があるんです? 素直に口元緩ませてあまりの可愛さに転がればいいじゃないですか。 まぁ、新幹線の中でPalmToHeartとかプレイしてるなら別ですけど(笑)

%7 ぐるりん

_ Serial ATAの仕様が決定、最大1.5Gビット/秒

まぁ個人的にSCSI至上主義なんで記事の内容にはあんまし興味はないんですが、

現行のATA/ATAPI仕様の延長では133Mバイト/秒が限界

としつつ、SerialATAでは

最大1.5Gビット/秒

てなどうなんですかね。単位は統一しないと読者が混乱すると思うんですが。 1.5Gbit/secつーことは約187Mbyte/secてことか。ふーん。速いね。

%8 [散財] QRB

本日はきゅーりょーびですよ、きゅーりょーび。 しかもしゅーまつですよ、しゅーまつ。 こうなりゃ、もうバシるしかありませんね、バシるしか。

で、素直にバシ。 DOSパラ行ってメモリの価格みたり、 ザウルス行ってM/Bの価格みたり、エロゲーみたり。 懲らしめ出てるねとかCANVAS出てるねとか。 とりあえずどっちかは買うんだろうなと思いつつ、とりあえず脱出。DISK PLAZAへ。 トップが出てるはず……と思いつつふにふに新作棚を眺めると……… 女神さまっの最終巻も出てるじゃないですか。まさに buy [and|or] die. そのあと虎によって微妙に気絶しつつ、かろうじて意識を保ったままバシを脱出。 結局トップと女神のDVD買ったらエロゲ買うだけの実弾は残りませんでしたとさ(;_;)

同人誌 からからさまのほん 遊星本舗(ふじもとせい)
同人誌(?) Go!To!Heart!! Vol.9 サークル・2次キャッシュ
DVD ああっ女神さまっ VOL.3 KSS
DVD トップをねらえ! VOL.1 バンダイビジュアル

ついでに、こないだ東京行ったときに買ってきたものも(笑)

同人誌(?) Go!To!Heart!! Vol.10 サークル・2次キャッシュ
同人CD(音楽CD) BEST SOUND of GameMusicLibrary Special -Kanon- GML
同人CD(音楽CD) かののね Little Wing / GameMusicLibrary

このかののねがいいのよ。おすすめまくり。

%9 [EDI] ぐるるんるん

_ かぁいい娘に…

いいなぁ

%10 てゆーか

プレシアがかぁいいですよ。いやほんと(笑)

%11 そういえば

今日バシのBOOK OFFで、高いところにある本を取るためのミニ脚立に腰掛けて ふに~っと本を読んでる女子ちぅ学生を見かけました。 おそらくちぅ学1年生。髪型はショートで、座ってたんで正確にはアレですけど、 おそらく身長は150切ってる感じ。 結構かぁいかったんだにゅ。座りこむなって注意するかどうか悩んでしまったり。 わはは(笑)


2000/11/25(Sat) [n]

%1 ひる

うはっ、寝坊した f(^_^;   今日は もも兄ちゃんがバシに出没してるはずだから、 合流しようかと思ってたんだけど…………… どうすんべっかな f(^_^;

%2 [EDI] ぐるるん

_ EDI(笑)

うにゅ、前から思ってたんですけど、 このEDIてな Electronic Diary Interchange(電子交換日記)のが ふさわしいんじゃないかと思ってみたり。 確かに HNSのページにも Electric て書かれてるんですが、 元ネタはどう考えても Electronic Data Interchange(電子データ交換)ですよねぇ。

で、ふにふにしてたら、 こちらでは Electronic らしい(笑)  そーゆーわけで Electronic に一票

%3 [EDI] ぐるるん

_ NTP

NTP Serverを直IPで指定した場合に、逆引きできなかったらエラーになるてのは、桜時計のバグだった気がします。 Windowsの問題が根っこにあるかどうかは知りません(笑)

%4 そーいえば

今日、中島みゆきのマキシシングル地上の星( NHK ProjectX 主題歌)とか買ってきたりしました。あの感動をもう1度。


2000/11/26(Sun) [n]

%1 ひる

休みの日に目覚しをかけずに寝ると、 前日何時にダウンしたかにかかわらず13時前後に目覚めるらしい f(^_^;

%2 地上波さくらさん

あたしのさくらさんの肩に手を置くなー(;_;)

%3 [EDI] ぐるるん

_ すたいる

すいませ~ん、CSS offの寝助でみると、とてもアレなレイアウトになっちゃうんですが。 いや、いーんですけどね。CSSなページをまともに閲覧するのって諦めてるんで(笑)

%4 結局

今日は1日中ゲームして過ごしてたな。 こんな1日も悪くないけど、 ベッドに横になって酒呑みながら煙草吸いながらエロゲーしてる姿は、 とても他人には見せられん(笑)


2000/11/27(Mon) [n]

%1 あさ

うぐぅ…寝不足だよ………

%2 ぐるりん

_ DDR SDRAM

128MBで22800円かぁ。これは初物プレミア価格だろうから、 PC1600のDDR SRDAMはすぐにでも20k切りそうな予感。 このくらいの価格なら手を出すのも悪くないかも。 問題は安定性だよなぁ f(^_^;

%3 CPU Cooler

来るべき雷鳥1GHz *1に向けて、 AlphaPEP66とか注文してみたり。 みゃけさんトコでは800MHzで頑張ってくれてるみたいなんで、 きっと1GHzも耐えることでしょう。土器土器。


*1:もうすぐ某茄子だしー

%4 [EDI] ぐるるん

_ Visor

ダメappsとか謎appsとかダメ時計とか入れまくりですね(笑)

%5 ぐるりん

_ P209iS アロマティックパープル

きしょっ(;_;)

%6 ぽひる

そんなわけでラケルちんまい娘さん、かぁいいねぇ。

それはそれとして、ついでに PEP66の代金振り込んできたんだけど、 昼休みをはずしたにもかかわらず、なんであんなに並んでるかね(;_;)  いくらQRBの次営業日(もしくは当日)とはいえ、 13:00過ぎにあの混み方は困るなぁ。 おかげで昼休みちょっとオーバーしちったい。いいけど。

%7 [EDI] ぐるるんるん

_ Ir GEAR

買いましたか(笑)  私も週末にT-ZONEで見かけてどうしようか悩んだんですよねぇ。 使用レポートお待ちしています。特にPalmOS関連での動作をば。

%8 えろげ三昧

密かに昨日からずーっと自然煮とかやってたり。 ちーちゃんもいいけど、やっぱくーちゃんかぁいすぎるよぉ。 くーちゃん、くーちゃん、くーちゃ~ん(*^^*)  とりあえず身の回りの世話は兄さま専用メイドにおまかせして、 くーちゃんと戯れていたい今日このごろ。 はー、くーちゃーん

%9 [EDI] ぐるるんるんるん

_ ロボ

ほえ?(笑)


2000/11/28(Tue) [n]

%1 あさ

どうも今朝はムカつくことが多い。 やたらと多い。 ハンパじゃなく多い。 とりあえず、タバコでも吸ってくるかぁ

%2 Lhaplus

なんか個人的に気に入ってしまって、 あっというまにあたしのマシンからLHAユーティリティを駆逐してしまったLhaplusですが、 正気とは思えないようなVer.Upの中で

Version 0.91 あたりから Windows 9x 系でエクスプローラが落ちる,という問題

が発生した模様。 とりあえず、Ver.0.99を落とすだけ落としておいて、 0.78にダウングレード(笑)

%3 [EDI] ぐるるん

_ IrGEAR

昨日読み飛ばしちゃったみたいだけど、 実はあずみんがVisorビームでシンクロ成功してたらしい。 参考ページへのリンクとかもあるんでmemo。

_ DoCoMo Browser

あたしは2.と3.についてはわかんないですが、 これに当てはまるなら i-modeですね。

%4 ぽひるすぎ

うーむ、困ったことに腹が減ったぞ。 昼飯食ったばっかりなのに(笑)

%5 [EDI] ぐるるんるん

_

まぁ、最後までやっていただきましょうか。 一応私の評価としては「遙抜きにRibbon2は語れない」(笑)

_

%6 ぽしごと

いやー、今日は平和(意訳:禁断の呪文)だったなぁ。 今から外出、直帰だし。いやはや(笑)

%7 たらいま

うぐぅ、会社にRio500忘れてきた(;_;)

%8 [EDI] ぐるるんるんるん

_ IrGEAR

ふむ、買うか。 やはりVisorでメールチェック可能てのはじゅーよー。 明日にでもT-ZONE行くかな(笑)

%9 よるはおはようだよっ

うはははは。また寝ちまったよ………


2000/11/29(Wed) [n]

%1 あさ

うぐぅ………眠い(;_;)  昨晩、3時過ぎにたたき起こされたもんなぁ………。 明日休もうかいな(笑)

%2 Becky! 2.00.01

出たらしい

%3 WebBrowser

ここんとこずっと会社マシンではMoonBrowserを使ってたわけだけど、 ふと思いたって Donutとかにしてみた。 MoonはBookmark関連に強かったのが好きだったんだけど、 ここんとこ頻繁に落ちるようになってたのよね。 ちなみに画面解像度(1024*768)の関係で、 Tab系Browser以外は却下。 はてさて、どーなることやら。

_ 使用感

なかなかよろしいけど、 「クリップボードから開く(Alt+N)」がないのが残念。 アレ、ものすごく便利なんだけどなぁ

%4 ぽひる

きょうは肉の日なのでお肉。

%5 ぽしごと

まったり。 しかし、*業務とは全く関係ない*変な仕事が舞い込んできたなぁ…

%6 きたく

んにょめらっちょっ

%7 PEP66

届いた。 注文した翌々日か。素早い対応だなぁ。 やはし、ネット通販はこうでないとあかんね。うんうん。

%8 なにげに

デキのいい「地上の星」の着メロ募集ちぅ…

%9 TDS

こっそり1.1.3にしてみた。 うまく動いてるよね


2000/11/30(Thu) [n]

%1 あさ

うにゅ、メモリ128MB積んだSPARC Station落札しそこねた…

%2 ぽしごと

うむ。たまにはCOBOLいじらんと忘れるな(笑)

%3 [EDI] ぐるるん

_ dive-in.do

うひゃー、 ごめんなさぁ~い f(^_^;   nm.phの設定ミスです。修正しました。 今のVer.に入れ替えたのが 10/21だから、それからずーっと間違ってたのか。 いやはや、参った f(^_^;

それはそれとして、いつのまにか DIVE-IN.TOの vi で日本語がとおるようになってる。びっくり(笑)

_ 奈々

なにゅーっ、 てうるさんツグナヒやってないのかー!? 今すぐやるしかー…………って、アレ他人に薦めるようなゲームじゃないよなぁ f(^_^;   まぁいいか。奈々に萌えたければやるしか。そして泣くのだ。

%4 ぽしごと

はぁ、今日も平和(意訳:【禁断の呪文】)だなぁ(笑)

%5 ただいま

最近部屋が寒い(;_;)  やはり雷鳥1GHzとか導入して、暖房要らずな部屋に…

%6 よる

どーしてこう、きっちり23時に目が覚めますかね。 身体に染付いたテレホの感覚が恨めしい(;_;)

%7 ぐるるん

AliveRenewalは1/26発売らしい…

%8 [TV] ProjectX

うぅ、えぇ話や。 ただやっぱりちょっと駆け足になっちゃってる気がするなぁ。 前々から思ってたんだけど、 この番組45分てのはちと短いのかもしれない。 90分か、せめて60分あればよかったのに。

%9 TDS1.1.4

うっぷぐらぁで。 ログ解析高速化を堪能してみますかね(笑)

_ ログ解析

ここまで高速化されてるとは。 70%は伊達じゃないですね(笑)


以上、30日分です。


captured by [さかにゃ] [天野] [クリップ] [栞] [あゆあゆ] [日記バード] [御剣] [nAntenna] [さおりな] [萌黄] [萌黄] [SDB] [SDB] [ヒナノ] [みさき] [南さん] [Read List] [Read List] [みさみさ] [タク] [ヲレ] [つゆだく] [すみれ] [すみれ] [さざなみ] [ひでと] [ダメ] [読んでます] [Serching] [LCR's] [ソリトン] [妄想] [鞠絵] [とがわ] [秋葉] [わ(略)] [ろーかる] [ろーかる] [ろーかる] [あまね] [大空寺] [あくあ] [あくあ] [Ant] [ぷち] [偽善者] [偽善者(全部)] [偽善者(mini)] [いいんちょ] [markun] [NANA] [徒然] [ゆきとさん] [ゆきとさん] [だいばーしてぃー] [片桐雅代] [絆] [とりとめない] [親分] [早期警戒] [早期警戒] [あかりん] [あかりん] [くびわ] [Geiger] [猫耳めいど] [ほ~り~] [ひらひら] [LayserV2] [知佳] [naneyHUB] [とりがら] [はるかぜ] [#日記者:*.jp] [ぽっぺん] [雲丹] [あると] [あると] [ひらひら] [halchan] [U-Type21] [らんどすけーぷ] [ぴかにゃん] [ものみやぐら] [名無し] [花咲] [のが] [なつみ] [menchi] [burn] [Pick] [うにょん] [わっちりんく(す)] [あんてな。] [どひゃ] [ふぃーるど] [ぽぽぽ] [しっぽ] [ビビット] [HoLY] [しのぶ] [紗希音] [紗希音]
Prev 2000/11 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
もっと古いログ
おさかなリンク:
[information] [power] [OPG] [用誤集]
[さかにゃんてな] [検索くん] [tech-memo]
[セキュリティ関連サイト更新情報チェッカ]
Hyper Estraierによる日記内検索

[検索tips]

[dynamic,style:osakana,cache:on]
Powered by Tomsoft Diary System 1.7.3 [TDS]

Copyright(C) 2000 おさかな <osakana@chinmai.net> All rights reserved.

back