Last-Modified: Mon, 03 Apr 2023 03:42:09 JST
フィードメーター - さかにゃ日記

さかにゃ日記

-- 2025年8月11日分 --
  • あなたはこの日記にアクセスした21,727,114人目のお客様です………けどRSSの普及によりもうあてになりません(ぉ
  • 本日は1,475人目ですね。あなたはこれまでに1回いらっしゃいました。
  • この日記の最新版はこのあたりで読めるようです
  • この日記の更新時間はここから所得してください。
  • RSSはこちらかもしくはこちらから所得してください。後者には日記全文が含まれています。
  • 各種検索エンジンより来られた方は、こちらの日記内検索を利用することでお望みの情報がみつかるかもしれません。
  • 見つからなかったらごめんなさい :-p
あわせて読みたい

さかにゃ日記 Information(臨時連絡):

現在臨時連絡はありません。 まぁ暇なときでかまわないので、 一度くらいは通常のInformationをご覧ください。


この日記中のamazon.co.jpへのリンクはアソシエイト・プログラムが適用されています。

最近さかにゃ日記経由でAmazonで発注していただいた商品リスト


2001/8/11(Sat) [n]

%1

活動開始

%2 補完分

_ 1200頃

活動を開始したような気もするけど違うかもしれない

_ それから

夕方までマターリ。 翌日の準備をしていたような気がするけど違うかもしれない

_ NEWS-7

はtopicを分けて補完しよう

%3 NEWS-7

1800頃にはおそらく入れるんだろうけど、 あんまし早く行っても邪魔だろうから1815を目標にでっぱつ。

_ 1820頃

会場着。結構ギリギリになっちゃいました。 すぐにgorryセソセイから「席につけー」とのお達し。 1830ちょうど開始が目標らしい。 キーワードはcdmaOne。

_ テーブル

so.さんとかげんじさんとかSparkさんとかNOZさんとかPちゃんとかみみなちゃんとか………KNSってゆーなー。

あとは、GORRYセソセイAoVAさんみやけんさん。ちょっと遅れてこばもすさんあずみん。やっぱりKNSってゆーなー。

_

で、おはつの人の自己紹介とか自社(ぉ の宣伝とかIHHHとかAAAとか テーブルで2人ずつとか。

タカユキ君はすっかり有名人の模様(笑)  あとは「ごっついから『大宮』なわけじゃありません」とか「IHHHはドメインを所得しました」とか。 そーいや、あたし一言しゃべるときに名乗りましたっけ? f(^_^;

_

で、けんじょさんより2GBのPCMCIA HDDの貸与をうける。幸せ。

_ 大名刺交換会

PSOとKMNZが多かったかしらん。 合言葉は「遙たんハァハァ」と「ラグオルで会いましょう」。 やぁ3はトレーディング名刺だったりみんさんの21はパズルだったり。 首輪部長が実際に首輪しててうにゃむにゃ。 だいたい50人くらいと受け渡しができた模様。

で、今回気に入ったのはGORRYセソセイげんじさんじゅんじゅんさんあたり。 あかりちゃんみんさんは名刺に関しては別格(笑)

_ ダメ話

この辺、時系列には沿ってません。念のため f(^_^;

とりあえず、ちょっと遅れて到着したあずみんからとらハSS4は買っとけと言われる。
「列が長かったから見送ったけど、なぜ?」
「ねこねこロックンロール入ってますよ」
なにゅーっ。それは買うしか。

タカユキ君とは名刺と団扇の交換。 うぐぅ、あたしの団扇より圧倒的に出来がいいじゃないですかー。

いちせさんみんさんがなにやら語っている。Witchの話とあれば口を挟まねば(ぉ
み「由希子でしたっけ、幼馴染の」
魚「祐里子です、祐里子」
由希子はFK☆Sですな
み「あぁそうでしたっけ」
てゆーか、祐里子シナリオは祐里子ママが全てかと思われ。 みんさんの熱い語りを聞きながら、 自分がどーしてこんなにWitchが好きなのかがわからなくなってきたのは秘密だ(ぉ

で、話はそのまま君望論へ。 ぜひともこのあたりの語りはマイクを通して欲しかった。 てゆーか、HyperHydeで録音しとけばよかったのカー。

monoさんといもうとについて。
魚「やっぱ妹すか」
mn「妹ですねー。やきいも最高です」
魚「でもアレゲームとしてはちょっと………」
mn「そんなことありませんって」
そうかなー(笑)

前回の時は私が更新バカだったよーな気がするけど、 まだ寒いうちに庄田さんに王位を譲ったような。 NEWS-8までトップでいてください。

あとは思い出したら補完

_

そんなこんなでNEWS-7は終了。 さいごは「3,2,1,はい」「ぐっさー」 からの一言で締め。おつかれさまでした。

_

で、お店の前で沙汰兄と名刺交換。ギリギリですね

%4 after NEWS-7

ゲーセン組と直帰組と別れて、 結構な大人数でルノアールへ。

_

マターリと時間を過ごしてみる。
FIVA206VLとLibretteL2ではどちらが良い?
「やはりウィンドウ開いてても遙たんでハァハァできるL2のほうが」

みんさんの21名刺は名刺ホルダに収まりません

これがやぁ3トレーディング名刺の全貌だっ!

「今回、『諸君、私は…』ネタなかったね」
「一応 Witch が好きだってことで作ったけど、名刺には入りきりませんでした」
気が向いたら公開するかもしれませんが、 もうメイドさんでいっかいやっちゃったんでどーしよっかな

てゆーか、全部暗記して一言のネタにすればよかったのか < 無理です

「Zaurusでは電車の中でぇちゲーできないんで、白黒Palmは重要なんですよー」
「m505かPrismに買い換えるのでわ?」
「………ガビーソ」
てゆーか、ひょっとしてPrismとDeluxe両方持ち歩くことに? それなら今のTR1とDeluxeでいいのでわ?カラーPalmは存在価値なし? f(^_^;

_

そんなこんなで撤収。


2002/8/11(Sun) [n]

%1 CM62

そんなわけで、2時間弱の睡眠で論理日付が変更。 ………まだ4時だけどな。

_

今回は搬入量が多いので車。 レンタカーが借りれなかったため、 急遽主催者が友人の車を徴収したらしい。 ご迷惑をおかけします(;_;)

_

で、各所に前日の晩委託した生CD-Rを回収に(汗;;

_

その足で有明………のまえにドンキホーテで台車購入。 この行き当たりばったり加減はそろそろなんとかしないと 致命的な事態になりそうな気がする…

_

0800頃にレインボーブリッジを渡る。 今日もいい天気だ。並んでる人がゴミのようだ(ぉぃ

_

搬入開始。

………………え?なに? サークルチケット忘れたって!?

_

しばしぼーぜん。がんめんそーはく。 体調悪いこともあって、もう帰ろうかと本気で考える。

_

とりあえず主催者を家に返して、 搬入予定物を入り口まで運ぶ。

_

んー、なんか「サークルチケット再発行窓口」とかありますな。

「すいませ~ん、チケット忘れてきちゃったんですけどー」
「代表者ご本人様と身分証明書があれば再発行できますが………」

_

とりあえず主催者呼び戻す。

_

再発行完了。時間はじつに0930。 ………間に合いましたな(汗;;

_

てゆーか、サークル入場0900までじゃなかったんやね。

_

で、暑さに倒れそうになりながらふにふに準備。

_

1000開始。ぱちぱちぱち。 よく間に合った(;_;)

_

いつもなら1000から1100までの間は人少ないんだけど、 今回は最初から結構人がくる。 みんな最初はもっと壁に行け、壁に(ぉぃ

いや、前回前々回と1400までに売りきれてたのがあかんのだが。

_

1100から1130くらいでピーク。 人は多いは 人は多いは まだラベル貼ってないやつがあるは 人は多いは 暑いは 暑いは 暑いは 臭いは 暑いは もう泣きそう。

_

差し入れでホッカイロの冷却版みたいなやついただいて生き返る。 いい人だー。

_

差し入れで飴をもらって生き返る。甘いものじゅーよー。 いい人だー。

_

でもすぐ死ぬ(汗;;

_

1400くらいによーやく落ちついて、一息つける体制になったり。 つか、落ちついたあとはほとんど売上なかったな(笑

_

少しでも見て回ろうかと思ったけど、 とてもそんな気力はなかったので最後までほとんどずーっと座ってたり。 ふにゅ~

_

来てくださったかた、ありがとうございました。ぺこり。

_

ちなみに今回余るように作っただけのことはあって完売しませんでした(笑

新刊はひょっとしたらと思ったけど、微妙に余ったな。

_

で、水上バスで撤収。ふにゅ~

%2 エソカイ

で、そのまま別基地に収容されてエソカイ。 ビールが身体に染み渡る………

久しぶりにカラオケ行ったり麻雀したり。

_

で、まおちゃんとか朝霧の巫女とか見せてもらったり ほしのこえ見せてもらったり。 むぅ、ほしのこえ思ってたよりいいな。二度見る価値があるかどうかは微妙だけど(ぉぃ

_

まともに寝たら12時間は起きない自信があったので、 2700くらいから2830くらいまで仮眠を取って、 さっくり東京駅へ向かう。 まだみどりの窓口開いてませんが(笑

_

東京駅に6時過ぎについてみたら、 すでに朝の新幹線は指定nothing状態。 しょーがないので始発のひかりの自由席へ。 おやすみなさい(ぉ


2003/8/11(Mon) [n]

%1 [MINA] あさ^h^hひる

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………………うにゅ」
 わし「……朝?」
美奈子「もうお昼だよ」
美奈子「はい、時計」
 わし「うわーお(汗;;」
 わし「これはひょっとして昼飯食ってる時間がないんじゃ……」
美奈子「そーかもしれないね」
美奈子「てゆか急がないと食事とは関係のないところで遅刻するよ」
 わし「ぶはっ」

暑いのに急いで歩くもんだからあせがダラダラ流れて気持ち悪いよー………

%2 ニセ

すいません、オフィスの空調が片肺運転してるらしく激しく暑いのですががが(;_;)

%3 FreeBSD SA

今読んでる暇がないのであとで読む。

%4 FSWiki

面白いことになってる模様。 元々Wikiは無駄な動的生成が多いなぁとゆーイメージを持っていたが、 その中でもFSWikiに関しては全くcacheを考慮していない設計で、 重いシステムとゆーのが第一印象だった。 まぁそれでもperlで書かれた高機能Wikiってのは珍しいんで使ってるわけだが。

最近になってようやくcacheの実装が考慮されはじめてるわけだけど、 まだまだ重いのは重いのよね。

でもそれはそれとして鯖を落とすほどの負荷がかかることってあるのかね。 行儀悪いbotに総ざらいされると面白いことになるだろうけど、 それでもたかがしれてるだろうし。 どっかにDoS的なバグがあった説が有力ではあるけど、 それにしてもなんかどうかにゃー的な。 原因究明できないのはつらいね。

なんにしても開発停止はもったいないと思うのでなんとか続いてくれないかなーとか思う。 ちんまいスペース提供してもいいかなとも思ったけど、 別方面でアレでソレな話も進んでいるようなので傍観してみよう。

_

………一番最初にFSWiki触ったときにFSWiki+cache実装なソフトを開発しようとか思ったんだったな、 そういえば。 なければ作るとゆーソリューションが選択肢として存在するんだから 単にリソース割けばいいだけなんだよな。オレが。

%5 ぐる

_ age++;

%6 たらいも

暑くて暑くて死ねる。 しかもおもむろに雨がぱらついてみたりして泣ける。 この時間は濡れ濡れ女子高生イベンツは発生しないから意味ないのじゃよー。

%7 よる

今日はぐりぐり→だめーぽコンボ。 オレがだめーぽだよ、オレが。


2004/8/11(Wed) [n]

%1 [MINA] あさ~

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………寝る」
美奈子「寝ちゃだめー」
 わし「眠いのに無理矢理起きるのは身体によくないのじゃよ…」
美奈子「平日に惰眠をむさぼるのは財布によくないのじゃよ…」

短期的には生活しないをすると財布に優しいぞ(ぉ

%2 WOL

おうちの録画マシン(=メインマシン)の電源を落として出てきてしまっていたので、 Wakeup on LANで叩き起こしてVNCで今晩の関口息子を録画予約。

たしかCATVチューナはBS-hiにあわせてあったと思う。 そっちもリモートでいぢれるようにしたいなぁ………

%3 ぽひる~

外が暑すぎて死ねる...orz

%4 たらいも~

20時過ぎに帰宅したら予約録画がスタートしてなかった...orz

_

今日の12000kmの旅は最高だな。 紀勢本線・北陸線・山陰本線とオレのお気に入りが満載。

_

そしてそのまま流れるようにGガンダム。 恐ろしいことにさらば師匠の回。 今日という日のなんとすばらしいことよ。

%5 妹コントロール

やー、そのソリューションもいいんだけど、妹が日中家にいないとねぇ。

あと、リモコソは高いのが欠点w

%6 桜待坂

フレンズtoSweetsはぴーえんど。

………最初思ってたよりずっとずっとよかったよー。 なんか激しく満足したのでこのまま寝る。 幸せな夢が見られますように。


2005/8/11(Thu) [n]

%1 [MINA] あさ~

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………ぐにょ」
美奈子「ぐんにょりしてる時間はないよー」
美奈子「いつものようにぎりぎりだよー」
 わし「………うぐぅ」
 わし「あついのきらいだよぅ…」

まぁ盆なので電車が空いているのがかろうじてこうなんとゆーか。

%2 ぽひる~

えびふりゃてーそく。 えびふりゃー。

%3 よる

名刺をつくっていないことを思い出したのででっちあげる。

………ぁぅ


2006/8/11(Fri) [n]

%1 上京するよん

肉体会に参加するよん

_ 詳細は?

気が向いたら補完するけどきっと気が向かない(ぉ


2007/8/11(Sat) [n]

%1 2007 夏 広島から 他 ~四日目 -まだまだ余部鉄橋-

とりあえず朝6時に起床。 0627餘部駅着の160Dから撮影しますよ。 とりあえず160Dまではそんなに時間がなかったので、 いつもの川戸屋前の公園から。 まだちと暗いな。

んではまかぜ2号が通過するまでの間に南へ移動。 鉄橋の南側(山側)から順行で狙います。 ちょうどラジオ体操が終わるくらいの時間で、 小学校がにぎやかだったりしたがキニシナイ。 ……悪くはないが鉄橋の半分しか日が当たってないな。 微妙ともいえるが味があるとも。

ここで一旦川戸屋さんに戻ってあっさめしっ♪あっさめしっ♪

腹ごしらえしている間に162D通過。 こいつはまぁスルー。 飯食い終わったあと再度外出して南側から本日初の下り列車161Dを撮影。

んでまぁあとはてけとーに撮ったり録ったりダベったり。 163Dのあと2時間空くのがアレだよな。

_

10時半くらいにチェックアウト……が女将さんとの立ち話が楽しくて離脱せず。 そうこうするうちに168D通過。 おや、あと8分後の列車に乗るというのにまだふもとですよ(ぉ

_

がんばって坂を上って景気よく汗をかいたあと、 坂道を下ってタクに乗るボクたち(ぇー

_

タクで一気に湯村温泉までワープ。 ひとり頭2000円弱ほどで当初の予定通りの時間に湯村温泉着。 ここがあのヘリポートのある温泉ですか。 ここがあの大泉さんとミスターがサイコロを振った橋ですか。 そしてここがあのどうでしょう班も入浴した薬師湯ですか。

かなり熱めの薬師湯に浸かってすっきりしたあと、 サイコロは振らずにバスでJR浜坂駅へ移動。30分弱。490円。

_

あとはまぁ浜坂で弁当買ったあと、 はまかぜ4号に乗り込み大阪までワープです。 G車です。 車両内に我々3名しか客がいませんw

……ちぅか大阪まで4時間とかなげえよな…

_

大阪帰ってきたあとはげんじさんも一緒に花心でしゃぶって解散。 今日は餘部とはまかぜと花心だけだな。

よい旅でした。

%2 今日の写真

P1030442.jpg
08/11 6:20
1/50s F2.8 0EV ISO80
P1030443.jpg
08/11 6:21
1/80s F2.8 0EV ISO80
P1030444.jpg
08/11 6:21
1/30s F2.8 0EV ISO100
IMG_6909.jpg
08/11 6:32
1/320s F9 -0.3EV ISO200
IMG_6914.jpg
08/11 6:32
1/320s F8 -0.3EV ISO200
IMG_6918.jpg
08/11 6:32
1/200s F5.6 -0.3EV ISO200
P1030448.jpg
08/11 6:33
1/200s F2.8 0EV ISO80
IMG_6936.jpg
08/11 6:52
1/320s F7.1 -0.3EV ISO200
IMG_6939.jpg
08/11 6:52
1/400s F10 -0.3EV ISO200
IMG_6953.jpg
08/11 6:59
1/400s F10 -0.3EV ISO200
IMG_6955.jpg
08/11 7:08
1/50s F3.5 -0.3EV ISO200
IMG_6972.jpg
08/11 7:33
1/3200s F3.5 -0.3EV ISO200
IMG_6974.jpg
08/11 7:45
1/250s F8 -0.3EV ISO100
IMG_6979.jpg
08/11 7:46
1/320s F7.1 -0.3EV ISO100
IMG_6984.jpg
08/11 7:46
1/320s F9 -0.3EV ISO100
IMG_6986.jpg
08/11 7:46
1/400s F8 -0.3EV ISO100
IMG_6988.jpg
08/11 7:46
1/320s F7.1 -0.3EV ISO100
IMG_7017.jpg
08/11 8:30
1/250s F8 -0.3EV ISO100
IMG_7020.jpg
08/11 8:30
1/320s F9 -0.3EV ISO100
P1030454.jpg
08/11 8:34
1/80s F2.8 0EV ISO80
P1030455.jpg
08/11 8:34
1/320s F5.6 0EV ISO80
IMG_7037.jpg
08/11 8:39
1/250s F8 -0.3EV ISO100
IMG_7064.jpg
08/11 8:50
1/320s F9 -0.3EV ISO100
IMG_7067.jpg
08/11 8:51
1/250s F8 -0.3EV ISO100
IMG_7094.jpg
08/11 10:48
1/320s F9 -0.3EV ISO100
P1030465.jpg
08/11 12:31
1/250s F2.8 0EV ISO80
P1030466.jpg
08/11 12:31
1/100s F5.6 0EV ISO80
P1030470.jpg
08/11 12:35
1/320s F5.6 0EV ISO80
P1030480.jpg
08/11 13:02
1/250s F6 0EV ISO80
P1030491.jpg
08/11 13:22
1/100s F5.6 0EV ISO80
P1030492.jpg
08/11 13:22
1/200s F2.8 0EV ISO80
IMG_7102.jpg
08/11 13:30
1/200s F7.1 -0.3EV ISO100
P1030497.jpg
08/11 13:44
1/250s F5.6 0EV ISO80
IMG_7114.jpg
08/11 13:45
1/250s F7.1 -0.3EV ISO100
P1030500.jpg
08/11 13:46
1/30s F2.8 0EV ISO80
P1030501.jpg
08/11 13:46
1/30s F2.8 0EV ISO100
P1030502.jpg
08/11 13:46
1/40s F2.8 0EV ISO80




2009/8/11(Tue) [n]

%1 ガス給湯器リモコン

あれはリモコンらしい。

で、そのリモコン(ノーリツのRC-7607M)が今日突然うんともすんとも言わなくなった。 どのボタンを押しても反応がない。 シャワー浴びようとして全裸になったあとなのに。 コマッタネ。

_

しょうがないのでノーリツページでマニュアル探したり ぐぐる神の神託に頼ったり。

5分ほどおろおろしたあとに、 おもむろに給湯器本体の電源コードを抜き差ししたら治った。 給湯器がハングアップした?まさかね。抜けてたのかなぁ…

_ ちなみに

あと10分気づかなかったら 「まさか電池駆動ってことはねぇよな」とか言いながら 蓋をこじ開けていた可能性が高い(ぉ


2011/8/11(Thu) [n]

%1 今日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2012/8/11(Sat) [n]

%1 今日のつぶやき

Powered by twtr2src.

2013/8/11(Sun) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
22747(+44) 680(+2) 230(0) 267(+1)

delivered by Twieve

2014/8/11(Mon) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
34653(+89) 1158(+7) 335(+1) 342(+1)

delivered by Twieve

2015/8/11(Tue) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
58046(+64) 2823(+7) 437(0) 442(0)

delivered by Twieve

2016/8/11(Thu) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
80360(+52) 7001(+10) 537(0) 509(-1)

delivered by Twieve

2017/8/11(Fri) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
99558(+53) 13365(+16) 642(0) 548(+1)

delivered by Twieve

2018/8/11(Sat) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
118720(+82) 21986(+68) 675(+1) 553(0)

delivered by Twieve

2019/8/11(Sun) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
137312(+23) 31375(+13) 749(-1) 543(-1)

delivered by Twieve

2020/8/11(Tue) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
154266(+82) 39830(+47) 804(+1) 555(+1)

delivered by Twieve

2021/8/11(Wed) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
167291(+67) 46381(+23) 732(0) 553(0)

delivered by Twieve

2022/8/11(Thu) [n]

%1 今日のつぶやき

ツイート

お気に入り

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
178382(+41) 52640(+27) 758(0) 567(0)

delivered by Twieve

以上、20日分です。


captured by [さかにゃ] [天野] [クリップ] [栞] [あゆあゆ] [日記バード] [御剣] [nAntenna] [さおりな] [萌黄] [萌黄] [SDB] [SDB] [ヒナノ] [みさき] [南さん] [Read List] [Read List] [みさみさ] [タク] [ヲレ] [つゆだく] [すみれ] [すみれ] [さざなみ] [ひでと] [ダメ] [読んでます] [Serching] [LCR's] [ソリトン] [妄想] [鞠絵] [とがわ] [秋葉] [わ(略)] [ろーかる] [ろーかる] [ろーかる] [あまね] [大空寺] [あくあ] [あくあ] [Ant] [ぷち] [偽善者] [偽善者(全部)] [偽善者(mini)] [いいんちょ] [markun] [NANA] [徒然] [ゆきとさん] [ゆきとさん] [だいばーしてぃー] [片桐雅代] [絆] [とりとめない] [親分] [早期警戒] [早期警戒] [あかりん] [あかりん] [くびわ] [Geiger] [猫耳めいど] [ほ~り~] [ひらひら] [LayserV2] [知佳] [naneyHUB] [とりがら] [はるかぜ] [#日記者:*.jp] [ぽっぺん] [雲丹] [あると] [あると] [ひらひら] [halchan] [U-Type21] [らんどすけーぷ] [ぴかにゃん] [ものみやぐら] [名無し] [花咲] [のが] [なつみ] [menchi] [burn] [Pick] [うにょん] [わっちりんく(す)] [あんてな。] [どひゃ] [ふぃーるど] [ぽぽぽ] [しっぽ] [ビビット] [HoLY] [しのぶ] [紗希音] [紗希音]
Prev 2025/8 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
もっと古いログ
おさかなリンク:
[information] [power] [OPG] [用誤集]
[さかにゃんてな] [検索くん] [tech-memo]
[セキュリティ関連サイト更新情報チェッカ]
Hyper Estraierによる日記内検索

[検索tips]

[dynamic,style:osakana,cache:on]
Powered by Tomsoft Diary System 1.7.3 [TDS]

Copyright(C) 2025 おさかな <osakana@chinmai.net> All rights reserved.

back