2008/01 ALL | |
Last Modified : | 04/03 03:42 |
Total Access : | 20,982,422 |
Today Access : | 17,767 |
Your Access : | 1 |
さかにゃ日記 Information(臨時連絡):
現在臨時連絡はありません。 まぁ暇なときでかまわないので、 一度くらいは通常のInformationをご覧ください。
この日記中のamazon.co.jpへのリンクはアソシエイト・プログラムが適用されています。
最近さかにゃ日記経由でAmazonで発注していただいた商品リスト
とりあえず洗濯(ぉ
洗濯物を干したらチャリに乗って再度いくたまさんへ。 参拝列が猛烈に長かったので、参拝はキャンセル。 ふるいお札やお守りを納めて新しいのをゲット。 そのあとは車の少ない堺筋を爆走して北へ向かいます。
ヨドバシの初売りを眺めつつすぱの人とあけおめ。 ヨドをぶらついたり祖父をぶらついたりしながら、 今度は御堂筋を南へ爆走。 側道に違法駐車がなくて走りやすい。 しかし風強いな…
あとはてけとーにバシをぶらぶらして乙。 おうちまで軽く流して17km程度。 意外と距離あったな。
ナイストのDVDを見る。 なんか買っちゃったんだよな、有明で。
![]() |
ナイトストライカー&サイバリオン パーフェクトBOX(DVD付) |
ゲームミュージック |
|
SweepRecord |
しかし弾を撃つインターグレイは違和感がある(ぉ
だから旧年中にやっとけって。
……終わってるな、2007年。 モータースポーツ関連はわりと回数を抑えているが、 恐ろしいことに旅に出たのは2回だけという有様。 2007年後半は日記もほとんど書けていないし、 なんとかしないと死んでしまうな。
とりあえず自転車買ったことだし、 お手軽にはチャリに乗ることなんだろうな。 金もかかんないし。
しかし南紀分があまりにも不足しているので、 今年は絶対に南紀に行く。今決心した。
あまりゴロゴロしすぎるのもよくないとわかっているが、 寒くてしょーがなかったのでチャリはキャンセル。 とりあえずバシってみるテスト。
![]() |
うぃずりず 2 (2) (まんがタイムKRコミックス) |
里 好 |
|
芳文社 |
|
![]() |
CIRCLEさーくる 1 (1) (まんがタイムKRコミックス) |
榊 |
|
芳文社 |
|
![]() |
ぐーぱん! 1 (1) (まんがタイムKRコミックス) |
榛名 まお |
|
芳文社 |
|
![]() |
くじびきアンバランス 2 (2) (アフタヌーンKC) |
小梅 けいと 木尾 士目 |
|
講談社 |
|
![]() |
ああっ女神さまっ 36 (36) (アフタヌーンKC) |
藤島 康介 |
|
講談社 |
はいはい、きららきらら。
荷物が重くなったので一旦帰る
いつものように花心。 今回はわりと突発で日程決めたので、 座敷惨敗でテーブル×2. 店のほうも忙しかったようで、 スタートの時点ではかなりいけてない感じ。 その後もパケットロスが発生したりとかまぁそんなこんな。 3500円all.
ちぅかあれだなぁ…。 そろそろ新年会の場所も考え直さないといけないかもなぁ。 まぁわりと貧乏になりがちなこの時期に 3500円ですんでしまうのは悪くないんだが(ぉ
それにしてもきららは外れがないなぁ……
登校日だったのだけどUQ.
既にいくたまさんで二年参りを済ませているわけだが、 なんとなく気が向いたのでチャリに乗ってすみよしさんへ向かう。 天王寺駅前近辺のごちゃごちゃだけ回避すれば非常に快適。 参拝したあとはまっすぐ帰るのもアレだったので長居公園に立ち寄って しばらく公園内をぶらぶら。 そのあとはまっすぐ帰宅。22.5km
そろそろ連休も終了。 リハビリを開始しないといけない。
……が、起動は1130.とかそんなこんな(ぉ
てけとーに散歩に出ておかいもの。
![]() |
Kiss×sis 2 (2) (KCデラックス) |
ぢたま 某 |
|
講談社 |
連休最終日。 とりあえず朝起きる練習とゆーことで、 いつもの時間に目覚ましをかけて、止める練習から < ナニソレ
活動開始は0930. がんばった。
思わずおうちの片づけをはじめてしまって、外出するタイミングを逃しかけたりもしたが、 がんばって外に出る。外のが暖かいし。チャリで。
んで、何か。 フリマ会場がどこからどう見ても同人誌即売会の会場にしか見えなくてオレだめぽ。 あとは木村裕子のコーナーは相変わらず閑散としていたり、小倉沙耶って誰ですか?だったり。
オークションとかはじまってもいまいち盛り上がらず、 「100円でいいんですよ!?」などと 買い取り手のいないかわいそうなサボとか(ぉ
ちなみにこのオークションのアシスタントをしていたおねーちゃんが、 小倉沙耶だったらし。 ずいぶんとかわいそうな扱いを受けていたが。木村裕子以下とは不憫な(ぉ
鉄何かを脱出したあとはももぱんだとミスドでダベって、 分かれてからは梅田 -> 難波 -> 帰宅. 17.2km
リハビリ程度にさせておいてくれ…… orz
嘘です。 全開にできればまだしも、 あまり爽快感のない、それでいて燃費の悪い速度で、 延々と走らされています。年始2日目にして日付が変わるギリギリに帰宅とかねーよ。
せめて全開にさせてくれー < それはそれでイヤ(ぉ
今日は21時台に帰宅した。すげえぜ!
このままだと週末の旅に影響が出るなぁ……明日も遅いことが予想されているわけだが
age = age++; とゆー懐かしいネタを思い出しつつおっさん++;
0830くらいにおうちを出て久しぶりの103オレンジで大阪駅へ。 0900頃だったがはまかぜ自由席争奪行列が形成されつつある。 北近畿ならともかくはまかぜでこれは……と思っていたところ、 20分ほど早く出る北近畿が入線したときに大部分はそちらに吸い込まれていった。
ちぅか、北近畿の禁煙自由席もそこそこ空いてはいたな。 次回以降は北近畿をベースに考えていてもいいかもしれない。
げんじさん、すぱの人と合流してはまかぜ1号乗務。 相変わらず大阪駅ではガラガラ。
発車直後に五反田さんから入電し、ちと遅れるとのこと。 むぅ、追いかけてこれればいいが。
姫路で満席になりつつ3時間ほど揺られて豊岡着。 ここで急いで降りて5分後の全但バスを捕まえる……予定だったのだが、 駅前ロータリーにお出迎えマイカーが山ほど止まっていて バスが入ってこれない罠。 これだから田舎者は < ぉぃ
数分遅れで発車したバスも天神橋や五条大橋を通り過ぎる間に遅れを取り戻し、 定刻通りに出石着。 セソセイ・塩兄と合流しつつ正覚 田中屋へ。ここがあのどうでしょう班がそばを食った田中屋ですか。 20皿食えば手形がもらえるとゆーことなのでがんばろうかと思ったけど、 夜にカニ地獄が控えているので自重。 おひとり様15皿。ついでにここで五反田さんも無事合流。
そのあとは全但バス -> はまかぜ3号で城崎温泉着。 豊岡->城崎温泉間の特急料金は630円。 普通列車もバスもいまいち時間が合わなかったのでしょうがない。
城崎温泉でセソセイ・塩兄組と再合流してさとの湯。 駅前すぎて今まで寄る機会がなかったので初体験。 例によって城崎なので塩素臭がアレだが、 露天はなかなかよかったといえる。 ちと寒かったのでもう少し熱めのお湯ならなおよし。
しかしこれだけ城崎に行ってるのに、 未だに外湯コンプしてないんだよな。 まんだら湯、行きづらくてなぁ……
あとはまぁてれてれとキハ47で余部に移動。 既に真っ暗なので撮影は諦めてさっくり下山。 今回も川戸屋さんにお世話になります。 カニ食うよ、カニ。 既に準備はできているということなので、 早速晩飯。 ちぅかもう1本早い列車で移動したほうがいいんだろうな、多分。
例によってカニ刺身、焼きカニ、カニミソ(炙り)、鍋とよりどりみどり。 ちと炭がアレでソレということで、せかされるように焼きを消費したのが若干残念。
しかしいい加減、この量にも慣れてしまった我々は、 負けることなく最後までおいしく頂くのでした。 雑炊ウマーー。
バカ話をしたりドラクエしたりしながらわりとあっさりと就寝。 22時頃だったか。
yet
0630に花音さまの起きろったら音頭。 ……起きない(ぉ
や、風が強くて雨も降ったり降らなかったりするようだったので、 撮影するのもあれかなぁとか。
朝からカニ飯を食って幸せ。 あとは部屋から撮影してみたり外に出て撮影してみたり。
列車の時間が合わないのでカーに乗って湯村温泉へ。 どうでしょうごっこはしない。
荒湯を眺めたり風呂に入ったり但馬牛くしを食ったり温泉卵つくったりしながら脱出(ぇ
浜坂駅からは、はまかぜ4号自由席で一気に帰阪。 やー、4時間乗りっぱなしはしんどい…
そのあとは大阪駅ではまかぜを見送ったり日本海を見送ったり サンダバを見送ったりしながら、 なんとなく秋吉で晩飯。 わりとダベったあと五反田さんを乗せた銀河を見送って終了。
こないだのカニ地獄のお土産に城崎温泉で買ってきたものですが。
水どうの原付西日本編でミスターと魔人が対決したアレですが。
……重いよ。
いや、おなかにおもたいとかじゃなく物理的に重い。 よくオレこんなもん買って持って帰ってきたな。 そして賞味期限が迫る中、コレを全部食わないといけない恐怖!
なんかドタマが痛いのでおうちでばたんきゅー。 一日中ゴロゴロします。うりゃーっ ごろごろーっ
ドタマ痛いの再発した…… orz
思うんだが働き杉。 まぁ今の仕事は技術的に面白いからそんなに苦痛ではないんだが、 自分の時間がほとんどないのは困るなぁ…
今週長かった……
![]() |
Apple iPod nano 8GB シルバー MA980J/A |
|
|
アップルコンピュータ |
別に今更のように購入したわけではなく、 どこぞのアンチウィルス屋さんのアンケートで当たったらしい。
音楽聴く分には4世代 40GBと新Shuffleだけで充分なので、 こいつは動画メインだな。 にーっこにっこどーが < コメントのないニコニコはつまらんぞ
ゴロゴロするのじゃよーっ うりゃーっ ごろごろーっ
……またかよ。
あまりの疲れのたまりっぷりに1300まで活動できずマラソン観戦にも行かず。
1500くらいにようやく活動を開始して、 選挙 -> メシ -> バシコンボ。
![]() |
ラーメン天使プリティメンマ (MFコミックス アライブシリーズ) |
城井 のりあ |
|
メディアファクトリー |
……何年か前のありのひろしの絵にそっくりですが別名ですか? ちぅか逆さ読みですか?w
上本町の東北物産展で味の梅ばち 米沢牛弁当を入手。ウマー。
ついでにアップルクーヘンの実物を見かけてびびってみたり。 でけえよw
買ってきた。 激重とゆー話だったがうちのP4 2.66GHz+ラデ9600でもかなりがんばれる。 どうも年末に出たパッチでずいぶんと動作が軽快になったらしく。 みっくみくだぜ。ぃぇぃ。