Last-Modified: Mon, 03 Apr 2023 03:42:09 JST
フィードメーター - さかにゃ日記

さかにゃ日記

-- 2005年2月上旬 --
  • あなたはこの日記にアクセスした18,686,453人目のお客様です………けどRSSの普及によりもうあてになりません(ぉ
  • 本日は10,647人目ですね。あなたはこれまでに1回いらっしゃいました。
  • この日記の最新版はこのあたりで読めるようです
  • この日記の更新時間はここから所得してください。
  • RSSはこちらかもしくはこちらから所得してください。後者には日記全文が含まれています。
  • 各種検索エンジンより来られた方は、こちらの日記内検索を利用することでお望みの情報がみつかるかもしれません。
  • 見つからなかったらごめんなさい :-p
あわせて読みたい

さかにゃ日記 Information(臨時連絡):

現在臨時連絡はありません。 まぁ暇なときでかまわないので、 一度くらいは通常のInformationをご覧ください。


この日記中のamazon.co.jpへのリンクはアソシエイト・プログラムが適用されています。

最近さかにゃ日記経由でAmazonで発注していただいた商品リスト


2005/2/1(Tue) [n]

%1 [MINA] あさ〜

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………うぅ…寒すぎる」
美奈子「雪…積もってるよ」
 わし「いぃやあああぁぁ」
美奈子「ほら、とっとと起きた起きた」
美奈子「時間ないんだからねー」
 わし「にこやかに布団剥ぐなーっ」

寒いっちゅーねん

_

なんやねん、最高気温3度って…

%2 Tab Mix

さんざっぱら開発チームから叩かれまくったにも関わらず、 代替が「すげー数の拡張をいっこいっこインストールする」方法以外に存在しなかったため、 いつまでも使われつづけてきたTabBrowser Extensionsだけど、ようやく代替になる何かが出てきた模様。

ちょろっと試してみるかな。

%3 Solaris10

でました

%4 ぽひる〜

らーめんせっと。 さむさむあつあつ < わけわからん

%5 帰宅

2200帰宅。 うぅ…寒い…orz

_

そっこーでおふろ。 おふろすきですー。

%6 Solaris10

朝ダウンロードしかけたのにまだ終わってません。 遅いよ、Sun…orz

%7 コス∞ヒット!LOVE OPコレクション

あー…なんて和むCDなんだ…

最近のお気に入りです。 とくにLOVE LOVEのOPは傑作といえよう。 和みすぎ。

_ てゆか

松来未祐のうたごえが和むのだな。 iTunesはこーゆーときに便利だ。


2005/2/2(Wed) [n]

%1 [MINA] あさ〜

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………寒い」
 わし「寒いにゃん」
美奈子「にゃんとかゆってもダメだから」
 わし「や、ダメとかそーゆー前におふとんから出られませんよ」
 わし「おふとんきもちいいにゃあ」
美奈子「そんな布団は剥いでやるーっ」
 わし「いいぃやああぁぁぁ」

さーむーいー

%2 Winで委員ちょ

音声再生がちょっと変なのは、どうやらよそのX40でも発生してるらしいので、機器固有の問題っぽいとゆーおはなし。 とりあえずUSB-Audioでも繋いで切り分けてみるかにゃ。

_

X40、内蔵HDD遅すぎるからなぁ… GigabitEtherの向こう側のファイルサーバの1/3くらいのスピードしか出ないもんなぁ(汗;;

%3 Solaris10

日本語ページもわりと更新されたようだ。 あと、昨日はなかったMulti-language CDが追加されている。 今、Sunのダウンロードサイトは混み混みなわけだが…

_

んー?これ中身は昨日のEnglishと一緒ちゃうかー? > Multi-language

%4 ぽひる〜

からーげてーそく。

%5 たらいも〜

さむいー

%6 WILLCOMさん

12月上旬に申し込んだ海老割引が受理されなかったと いまさらのように通知してくるのはやめてください。 もう1ヶ月半以上経過してます。

あと、通知の封書には「何度かお電話で連絡させていただきましたが…」 とありましたが、私の知る限り電話かかってきたのは1回だけです。 それも高々数日前の話です。 しかも留守電が途中で切れていて折り返しの電話番号わかりませんでしたw

てゆか日祝不可で平日18時までって言われても困るのねん。

_ ぶっちゃけ

対応悪いよ。 月額料金の割引サービスだから、 1ヶ月半もブランクがあると2ヶ月分の影響がでるやんけ。

ま、ちゃんと計算したら実質影響は1ヶ月分だとは思うがそーゆー問題ではなく。

%7 ぶっちゃけありえない

Solaris10 for SPARCの3枚目のディスクですが。

………650MBオーバーなので、CD-R1枚に焼きこめません(汗;;

_

700MBメディア買ってこないと…orz

%8 Winで委員ちょ

X40で音声がダイヤキュートかかる件について検証してみた。

USB-Audioを接続してみる
効果なし
各種ファイルをもう一度オリジナルから吸い出してみる
効果なし
1000BASE-Tの向こう側にファイルを置いて実行してみる
症状解消
100BASE-TXの向こう側にファイルを置いて実行してみる
症状解消
802.11gの向こう側に以下略
若干症状が出るもののHDD上の動作よりは良好

とゆーわけで、ThinkPadX40のHDDはクソとゆー結論が出た模様です。 スループットだと無線よりはいいしおそらくFastEthernetよりもいいはずなので、 シークがアレげとかそーゆーのかなぁ。 よくわからんけど。

とりあえずおうちでToHeart2するときは有線でやるとゆー方向で < PS2使えよ


2005/2/3(Thu) [n]

%1 [MINA] あさ〜

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………にゃー」
美奈子「ネコ化して惰眠を貪ってる時間はないよー」
美奈子「ぶっちゃけありえなーい」
 わし「うぐぅ」

寒いの嫌い

_ 満員電車

おにゃにょこのおぱいが触れてくるとドキドキしませんか。 不可抗力なのに痴漢扱いされたらどうしようとか(汗;;

%2 ぽひる〜

久しぶりにVolks. うにゅ、ここのランチ高くなったのぅ…(汗;;

%3 えっほーまきっ♪ えっほーまきっ♪

今年の恵方は西南西。

%4 ついかっとなって押した。今は反省している

amazon T-スクェア シングル・コレクション
T-SQUARE
Village Records
amazon FRIENDSHIP LIVE

ソニーミュージックエンタテインメント
amazon スウィングガールズ ファースト&ラスト コンサート

ポニーキャニオン
amazon JURI first―上野樹里写真集
木村 晴
講談社

(汗;;

%5 今日の委員ちょ

Lv2.82がリリースされたようなので確認してみた。

_

やっぱ音声がダブったりBGMが震えたりする症状は治まらない模様。 ただ、バックログから再生させるとほとんど症状が出ないため、 メモリに読み込むのが遅いんだろうなぁとゆー妄想

てゆかやっぱ1.8inch HDDじゃダメなんだな。 X40売ってX32買いなおそうかな(ぉ

%6 Air

………重い


2005/2/4(Fri) [n]

%1 [MINA] あさ〜

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………ぐんにょり」
美奈子「ぐんにょりしてる時間はないよ」
美奈子「てゆか以下略だよ」
 わし「………ぐんにょりー」

ぐんにょろり

%2 sendmailでMSAを立ち上げよう

最近流行りの Mail Submission Agent をageてみるテスト。 とりあえず、作業メモを残しておく。間違ってたら影でくすくす笑ったあとで指摘してくれるとうれしい(ぉ

_

どこにもドキュメントがないと思っていた DAEMON_OPTIONS の M=foo の意味が RELEASE_NOTEから発掘されたので、一部修正(汗;;

M=0はsocket開けなかったときにエラーを無視とゆーことなので、 多分IPv6が使えないOSでもエラーがでないように入れてあるんだろう。 本当はSMTP-Auth必須とゆーことなので M=a を追加するべきなんだろうが、 localhostからはAuthなしで通したいので今回は見送り。

%3 ぽひる〜

おろしとんかつ。

%4 CafeDoll

中途半端な時間に会社を離脱したので久しぶりに行く。 とりあえず20時直前にバシについたので、 Solaris10焼き焼き用に700MBメディアを査収(汗;;

_

で、Doll. 今日も混んでいる。 なんかメイドさんとゲームー♪とかはじまってるな。 1回500円で3分間遊べて、買ったら抽選に挑戦する権利が入手できるのか。 しかしこれ土日は不可とかにしたほうがええんじゃなかろうか。

_

アイスカフェオレのグラスが前のほっそいやつから、 わりとふとめのものに変更になっている。 メイドさんが割りまくったからじゃないか説もあるようだが、 とりあえず前のやつよりは混ぜやすそうだ(ぉ

_

まぁそんなこんなで和んではにゃーん。

%5 深夜

なんかToHeart2やる気分でもないので、 おふとんにはいってぼーっととらハ2。

うりゃーっ、ごろごろー。 ごーろごーろ。


2005/2/5(Sat) [n]

%1 boot.

1200活動開始。 うにゅ、よくねた。よくねた。よくねた。

%2 週末の過ごし方

こないだまでおあそびサーバとして動いていたUltra2のSolaris8を消して、 Solaris10をインストールしています。 今度はグローバルIPをふってやろうと思います。 ライセンス改正万歳w

_ キター
# uname -a
SunOS aki 5.10 Generic sun4u sparc SUNW,Ultra-2
_

不要なサービスを止めようと思って /etc/rc2.d の下を覗くと妙に少ない。 てゆか、autofs がない。どーやって /home をumountすればいいんだw

あと、inetd.conf にほとんど中身がない。 でも telnetd とか ftpd とかいろいろ動いてる。 どーなっとんだ?

_

inetadm(1M) とか svcs(1) とかsvcadm(1M) とかそのへんのコマンド使って なんとかしろとゆーことらしい。 100以上もサービスあるのに、いちいちコマンド叩いてdisableしていくのか…

どっかにplain textの設定ファイルないのー?

_

Managing Services from Sun official Document………これが本当に rc script や inetd.conf よりも楽だと思っているのだろうか…

_

とりあえず

# svcs -a

でサービス一覧を眺めて、不要なやつは片っ端から

# svcadm disable 某

で止めていくしかなさそう。 inetd経由で起動してるやつも同じ方法で制御できる。 automount止めるには

# svcadm disable system/filesystem/autofs:default

だ。

_

SunのDocumentにSMFで管理されているサービス一覧があったので、 メモしておく

_

とりあえず Solaris8 でbuildしたバイナリはそのまま動くようだけど、 gccだけもってきて他のものは全て退避。 再度gccのbuildからはじめてみるテスト。

………と思ったら、やっぱコンパイラはダメだな。 最初はSunの何かに頼るか…

%3 SunStudio9でgcc

とりあえず、SunStudio9の体験版を拝借して、 こいつを使ってgccをbuild………しようとするのだけど、 なんかこーうまくいかない。 32bitでやろうとしても64bitでやろうとしても

Compiler or options invalid for pre-UNIX 03 X/Open applications and pre-2001 POSIX applications

でエラーが出てしまう。

_

こんなときはぐぐる神の神託。 過去に同じ罠にはまった人がいたようだ。 -xc99=%none オプションが勝利の鍵のようなので、

CONFIG_SHELL=	/bin/ksh
CC=	'cc -xc99=%none -xtarget=ultra2 -xarch=v9a'
CFLAGS=	'-O -s'

な環境で、

/usr/local/src/gcc3/343/gcc-3.4.3/configure \
 --prefix=/opt/gcc343_cc --enable-languages=c \
 sparc64-sun-solaris2.10

でbuild. xarch を指定しない32bitバイナリ作成モードだと、 途中でエラーを吐いてこける。

_

んで、できたgccを使って

CONFIG_SHELL=/bin/ksh
CC=gcc
CFLAGS=-mtune=ultrasparc -O -pipe -s

な環境で

/usr/local/src/gcc3/343/gcc-3.4.3/configure \
 --prefix=/opt/gcc3 --enable-languages=c,c++ \
 sparc64-sun-solaris2.10

でbuild. おーけー。問題なし。

%4 環境構築

GNUのmakeをbuildしなおしたりwgetいれたり sudoいれたりGNUのtarをいれたり。

で、GNUのscreenでひっかかった。

gcc -c -I. -I.    -mtune=ultrasparc -O -pipe -s misc.c
In file included from screen.h:38,
                 from misc.c:29:
osdef.h:61: warning: conflicting types for built-in function 'bcopy'
misc.c: In function `xsetenv':
misc.c:619: error: too few arguments to function `setenv'
*** Error code 1
make: Fatal error: Command failed for target `misc.o'

めんどっちいのでソースをちこっといぢってadhocに回避。


2005/2/6(Sun) [n]

%1 boot.

1100boot. そのまま活動開始。

今日も寒い。

%2 Solaris10続報

がびん。SE ToolkitがSunOS5.10に対応してない。 てゆか、OfficialPageはどこへ行ってしまったんだ(汗;;

_

Solaris純正の /usr/ccs/bin/make だと、 OpenSSLのmake installでエラーが出るw make testまでノーエラーなのになぁ。 とりあえず gmake つかって回避。

%3 ゆーがたー

がんばってSolarisいぢってたんだけど、 空腹が寒さを超越して自己主張をはじめたので外出。 ゆーがたってより夜だよな、こりゃ。

_

とりあえずなんば。てけとーにぶらぶら散歩。 e-maidの前を通ってみたが、わりと繁盛しているようだ。 外をメイドさんが掃除していたので会釈して通りすぎる。 オレ関係者じゃないけど。

_

ポンバシってゲーセン減ったよなぁとか考えながら結局CafeDoll. 今日は眼鏡っ娘デーだったらしく、 眼鏡っ娘率の低いこの店にして、2名も眼鏡っ娘が! < そんなイベントはないけど

で、いつものように喫煙席にご案内………されそうだったんだけど、 なんか奥のほうが異様な雰囲気だったので、さわやかに禁煙席に。 ま、メシ食うだけだしいいや。

_

メシ食うだけの予定だったんだけど、 眼鏡っ娘は眺めていると和むので、ケーキセットも追加。

ここ、食事の類は「+350円でドリンクがつく」んだけど、 ケーキ側はドリンクがベースで「+350円でケーキがつく」んだよな。 若干わかりにくい。

_

まぁそんなこんなで結構な時間居座ったあと離脱。 かろうじて虎がオープンしていたので、買い物して期間。

_ おかいもの
amazon 風華のいる風景 1 (1)
大井 昌和
芳文社

%4 ばなーはった

すいません、重くなります(ぉ


2005/2/7(Mon) [n]

%1 [MINA] あさ〜

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………うにょ」
美奈子「うにょってる時間はないよ」
美奈子「ぶっちゃけ月曜日なのでありえない」
 わし「………ゆってる意味がよくわからんが」
美奈子「まぁ時間がないってことだよね」
美奈子「だいたいいつも日曜って夜更かしするから月曜の朝はいつもより厳しいんだよ」
 わし「………さよけ」

まぁ眠い。

%2 Solaris10

GNUのjwhoisのコンパイルが通らない。

gcc  -mtune=ultrasparc -O -pipe -s -DSYSCONFDIR="\"/usr/local/etc\"" 
  -DLOCALSTATEDIR="\"/usr/local/var\"" 
  -DLOCALEDIR="\"/usr/local/share/locale\"" 
  -s -o jwhois  dns.o lookup.o init.o  utils.o gai_strerror.o regex.o
  getopt.o getopt1.o jconfig.o  string.o cache.o rwhois.o
  jwhois.o whois.o http.o  ../intl/libintl.a  -lsocket
Undefined                       first referenced
 symbol                             in file
gethostbyname                       lookup.o  (symbol belongs to implicit dependency /lib/sparcv9/libnsl.so.1)
ld: fatal: Symbol referencing errors. No output written to jwhois
collect2: ld returned 1 exit status

であがってくるのだけど、 configureを眺めてもSol10ではこのへんのチェックは入ってない模様。 しょーがないのでMakefileをごにょって -lnsl 追加しておく。

%3 ぽひる〜

けつねうろん。 と なにか。

%4 Sol10環境構築まとめ

SunStudio9を拝借してGNU makeとGCCをコンパイルして、 出来上がったGCCでもっかいGNU makeとGCCをコンパイルかけて、 あとはたらたらとインストール大会。 今回導入したのは以下の通り

いくつか素直にコンパイル通らないものもあったけど、 どれもソースをいぢらなくても、 configureレベルで対応できるものばかりだったので、 ま、そのうちこなれてくるでしょ。

現状でSolaris10でgccで64bit開発環境でもそれなりに生きていけそうな予感。

_ 残作業

sendmail+sasl2あたりをごにょっておかないとな。

_ 思い出した

perl5.8.6で -Duse64bitall とか指定すると、 /usr/ccs/bin/as に -xarch=generic64 とか食わせようとして落ちる。 そのオプションはx86用なので、-xarch=v9とするべきだろう。 -Duse64bitint ならノーチェックですり抜けるのでこのへん微妙。

つか、perlのsourceを full grep かけても "generic64" なんて ひっかかってこないので困る。 どっから何をもってきてやってるんだ、これは。

%5 たらいも〜

雨が降っていますよ、奥さん… < 誰やねん、奥さん

%6 おなかこわした…

orz


2005/2/8(Tue) [n]

%1 [MINA] あさ〜

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
美奈子「ぶっちゃけ時間ないよーっ」
美奈子「てゆか最近往生際が悪いよーっ」
 わし「………そんなことゆわれても」
美奈子「だっていっつもギリギリなんだもん」
 わし「せやかて寒いやんか」
美奈子「ま、とっとと起きろってことだね」
美奈子「本当に遅刻するよ?」
 わし「………うぐぅ」

雨っぽくてうぐぅ

%2 ぽひる〜

雨風味だったので隣風味の定食風味。風味ゆーな。

%3 萎え風味

だったのでCafeDoll. なんかこー、cos-chaに通ってたひとたちを笑えないよな、このペースは(汗;;

_

まぁそんなこんなでちょっと復活。 今日はちょっとすいてるかなと思ったんだけど、 やぱし20時前くらいから混んでくる罠。 みんな平日のあんな時間によくあんな街にいるよな < オマエモナー


2005/2/9(Wed) [n]

%1 [MINA] あさ〜

美奈子「おにいちゃーん、時間だよーっ」
美奈子「早く起きないと遅刻するよーっ」
 わし「………うにょ」
美奈子「うにょうにょしてる時間はないよ」
 わし「………そんな気持ち悪い動きはしていないが」
美奈子「うにょっ」
 わし「うにょっ」

そんな時間はないとゆっている(ぉ

%2 ぽひる〜

からーげてーそく。

%3 Solaris10 sendmail sasl2 tls

gcc3で64bitで。

_ とりあえずBerkeleyDB

あまりつかいたくないんだけどまぁしょうがない。

アーカイブもってきて展開してofficial patchあてて --prefix=/usr/local で configure して make して make install しておしまい。

_ とりあえずgroff

マジで?マジです。 Solarisのnroffだと、

nroff -mdoc ./saslauthd.mdoc > ./saslauthd.8
nroff: Cannot find library -mdoc

で cyrus-sasl2 の install がコケます。寒ッ。 ま、手動でインストールでもいい人はそーゆー方向でひとつ。

これもアーカイブもってきて ./configure;make;make install で終了。

………すいません、ウソつきました。 gmakeでないとコケます。

………すいません、groffで作ったdocは、 Solarisのmanでは読めませんでした。 ボクのこと忘れてください…orz

_ とりあえず cyrus-sasl

とりあえずとゆーかここから本番ですが。 FreeBSDのportsを参考にごにょってみたconfigure optionは以下の通り。 64bitのOpenSSLが /usr/local にインストールされてるのは当たり前だよね。 BerkeleyDBはさっき/usr/localにインストールしたよね。

./configure --prefix=/usr/local \
 --with-plugin-dir=/usr/local/lib/sasl2 \
 --with-saslauthd=/var/state/saslauthd \
 --enable-shared --enable-auth-sasldb \
 --enable-cram=yes --enable-digest=yes \
 --enable-anon=no \
 --with-dbpath=/usr/local/etc/sasldb2 \
 --with-dblib=berkeley --with-bdb-libdir=/usr/local/lib \
 --with-bdb-incdir=/usr/local/inc \
 --with-openssl=/usr/local |tee ../config.log

で、saslauthd/Makefile に nroff 決めうちの部分があるので、さくっとgroffに書き換えておく。どーせ読めないmanualができあがるので、 Makefileから削除しておけ。

saslauthd.8: saslauthd.mdoc
        nroff -mdoc $(srcdir)/saslauthd.mdoc > $(srcdir)/saslauthd.8

あとは gmake;gmake install で完了。 こんなWARNINGが出るので覚えておく。

********************************************************
* WARNING:
* Plugins are being installed into /usr/local/lib/sasl2,
* but the library will look for them in /usr/lib/sasl2.
* You need to make sure that the plugins will eventually
* be in /usr/lib/sasl2 -- the easiest way is to make a
* symbolic link from /usr/lib/sasl2 to /usr/local/lib/sasl2,
* but this may not be appropriate for your site, so this
* installation procedure won't do it for you.
*
* If you don't want to do this for some reason, you can
* set the location where the library will look for plugins
* by setting the environment variable SASL_PATH to the path
* the library should use.
********************************************************
_ sendmail

つーわけで、sendmail. cyrus-sasl2を使ってSMTP-Auth対応し、 今後のためにTLS対応のバイナリをbuildしておく。

MSP用のsmmspユーザはSolaris10では既に存在しているので、 新規で作成する必要はなし。

OS付属のsendmailを上書きしてしまうと、 RecommendedPatchとか当てたときに寒いことになりそうなので、 基本的に /usr/local 以下にインストールする方向で。 sendmailのパッケージをアンインストールしとけよとゆー突っ込みはなしで(ぉ

で、作成した site.config.m4 は以下の通り。 cyrus-sasl2もOpenSSLもBerkeleyDBも当然64bit版が /usr/local 以下にあるよね :D

define(`confCC',`gcc')
define(`confOPTIMIZE',`-O -mtune=ultrasparc')
define(`confEBINDIR',`/usr/local/libexec')
define(`confMANROOT',`/usr/local/man/cat')
define(`confMANROOTMAN',`/usr/local/man/man')
define(`confMBINDIR',`/usr/local/sbin')
define(`confSBINDIR',`/usr/local/sbin')
define(`confUBINDIR',`/usr/local/bin')
APPENDDEF(`confLIBDIRS', `-L/usr/local/lib')
APPENDDEF(`confINCDIRS', `-I/usr/local/include')
APPENDDEF(`conf_sendmail_ENVDEF', `-DSASL=2 -DSTARTTLS -D_FFR_TLS_1 -D_FFR_SSL')
APPENDDEF(`conf_sendmail_LIBS', `-lsasl2 -lssl -lcrypto')

Solaris10では -DNETINET6 は必要ない。 -DNEWDBは指定し忘れていたのだけど、 上記内容のsite.configのままで -DNEWDB 付でbuildされていた(ぉ

まぁ、基本的に sh Build して sh Build install するだけだわな。 /usr/local/man/cat5 とか /usr/local/man/cat1 とかを 事前にmkdirしておかないとこけるけどな(ぉ

%4 よる〜

無駄に残業をしていて気がついたらサッカーはじまっていたので、 会社の近所のスポーツバー(嘘)で呑みながら鑑賞。

_

で、気がついたら23時。 しまった、今日はCafeDollにKさんがいる日だったのに…(ぉ

%5 RD-Z1

なんか妙に興奮してる人が多いようだけど、 オレならこれに24万出すくらいならRec-POT買い足すな。 最終的にSDで保存するならMTV使ってPCで録画すればいいし、 HDのまま保存したいならBDかHD-DVD以外ありえないけど、 どっちもまだ製品としてはアレげだし。てゆかHD-DVDないし。 ………D-VHS?なにそれ(ぉ


以上、9日分です。


captured by [さかにゃ] [天野] [クリップ] [栞] [あゆあゆ] [日記バード] [御剣] [nAntenna] [さおりな] [萌黄] [萌黄] [SDB] [SDB] [ヒナノ] [みさき] [南さん] [Read List] [Read List] [みさみさ] [タク] [ヲレ] [つゆだく] [すみれ] [すみれ] [さざなみ] [ひでと] [ダメ] [読んでます] [Serching] [LCR's] [ソリトン] [妄想] [鞠絵] [とがわ] [秋葉] [わ(略)] [ろーかる] [ろーかる] [ろーかる] [あまね] [大空寺] [あくあ] [あくあ] [Ant] [ぷち] [偽善者] [偽善者(全部)] [偽善者(mini)] [いいんちょ] [markun] [NANA] [徒然] [ゆきとさん] [ゆきとさん] [だいばーしてぃー] [片桐雅代] [絆] [とりとめない] [親分] [早期警戒] [早期警戒] [あかりん] [あかりん] [くびわ] [Geiger] [猫耳めいど] [ほ〜り〜] [ひらひら] [LayserV2] [知佳] [naneyHUB] [とりがら] [はるかぜ] [#日記者:*.jp] [ぽっぺん] [雲丹] [あると] [あると] [ひらひら] [halchan] [U-Type21] [らんどすけーぷ] [ぴかにゃん] [ものみやぐら] [名無し] [花咲] [のが] [なつみ] [menchi] [burn] [Pick] [うにょん] [わっちりんく(す)] [あんてな。] [どひゃ] [ふぃーるど] [ぽぽぽ] [しっぽ] [ビビット] [HoLY] [しのぶ] [紗希音] [紗希音]
Prev 2005/2 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
もっと古いログ
おさかなリンク:
[information] [power] [OPG] [用誤集]
[さかにゃんてな] [検索くん] [tech-memo]
[セキュリティ関連サイト更新情報チェッカ]
Hyper Estraierによる日記内検索

[検索tips]

[dynamic,style:osakana,cache:on]
Powered by Tomsoft Diary System 1.7.3 [TDS]

Copyright(C) 2005 おさかな <osakana@chinmai.net> All rights reserved.

back