|
さかにゃ日記 Information(臨時連絡):
現在臨時連絡はありません。 まぁ暇なときでかまわないので、 一度くらいは通常のInformationをご覧ください。
この日記中のamazon.co.jpへのリンクはアソシエイト・プログラムが適用されています。
最近さかにゃ日記経由でAmazonで発注していただいた商品リスト
金曜日は30時まで呑んでいたので、 本日はわりとぐったり。Z2も痛い。
しょーがないのでソフトドリンクを飲みながら録画消化。
あと昼寝。
とりあえずANY'S BURGERで朝飯を食ったあと、 北大阪自転車道->なにわ自転車道->大野川緑陰道路->矢倉緑地。 緑地でまったり。
んで、風向きがよかったので、そのまま対岸に渡って 舞洲からUSJをかすめて天保山。 わりとよく走ったと思ったけど距離的には60kmちょいしかなかったか。
がんばりました。
毎日体重計には乗っているんだけど、 手動で記録をとるのはめんどくさいんだよね。 もう1年くらいサボっている(ぉ
![]()
東芝 「手元パネル・データ管理CDソフト付き(Windows XP_Vista対応)」体重体組成計 SCF-20
東芝
結局購入した。 もっとがんばってダイエットしようと思います。 ぷにぷにのおなかは恥ずかしいん。
昼飯は超久しぶりに魚伊で鰻。 ランチがなくなっていたようだが、まぁいいか。
すぱ・かいンと鈴鹿どーするーとか餘部どーするーとか 来週はフォンドとかプチブルベとかまぁそんなこんな。
_ おかいもの
そのあとはバシでてけとーにおかいもの
![]()
あずまんが大王1年生 (少年サンデーコミックススペシャル) あずま きよひこ
小学館
![]()
ダイヤテック 2ピンメガネ型-コンセント変換プラグ YL-1113L
ダイヤテック
![]()
鏡音リン・レン カバーアルバム「Prism」 鏡音リン・レン feat. 下田麻美
ユニバーサルJ
Prismは上新のあさぽんイベント整理券つき。 あさぽんかわいいよあさぽん。
なんとなく淀川の左岸をいつもより長めにさかのぼってみる。 途中で風向きが悪くなったこともあり、枚方大橋で右岸に渡って そのまま引き返していつものコース(矢倉緑地含まず)で60km.
……淀川は右岸のほうが走りやすいね…
あと、Y'sでドロップハンドル化の相談をしようと思ったが、 うまく店員が捕まらなかったのでまた次回。
きんよーびです。 朝飯抜きです。 昼飯も抜きです。 空腹の状態で健康診断を受けます。 採血されてヘロヘロです。
そして空腹がピークの15時頃に問診を受けて 「やー、やせましたねぇ」とか言われてキレかける。 いいから早くメシ食わせろ(ぉ
![]()
RICOH デジタルカメラ GX200 ボディ GX200
リコー
不景気の影響でVF Kitではありませんが。 LX3どうよ?みたいな声もあったし気にはなったんだけど、 今使ってるのもLUMIXだったので、ちとRICOHに手をだしてみたくなったのだ。
40Dに70-200 F4L ISつけてるときに 広角側が弱かったのをなんとかしようと思ったのです。
うちのF20-RCをドロップハンドル化した。 軽く10kmほど走ってみたが、わりと違和感がなくて一安心。 ただ慣れるまではちと変なところに力が入ってしまいそうだな。 早めに慣れておかねば。
……暗かったので写真なし(ぉ
補完予定地
補完予定地
二日分
2009/06/20 8:521/400s F5.7 0EV ISO64 2009/06/20 11:001/400s F5.1 0EV ISO64 2009/06/20 12:001/20s F2.5 0EV ISO154 2009/06/20 12:471/640s F3.2 -0.3EV ISO125 2009/06/20 12:581/2000s F3.2 -0.3EV ISO125 2009/06/20 14:081/125s F5.6 -0.3EV ISO125 2009/06/20 14:181/200s F7.1 -0.3EV ISO200 2009/06/20 15:561/250s F8 -0.3EV ISO200 2009/06/20 20:141/25s F2.5 0EV ISO154 2009/06/20 20:291/25s F2.5 0EV ISO154 2009/06/21 7:451/50s F2.5 0EV ISO64 2009/06/21 8:241/500s F11 -0.3EV ISO200 2009/06/21 8:271/400s F10 -0.3EV ISO200 2009/06/21 8:281/500s F11 -0.3EV ISO200 2009/06/21 8:351/2500s F3.2 -0.3EV ISO200 2009/06/21 11:041/400s F7.6 0EV ISO64 2009/06/21 11:271/8000s F3.2 -0.3EV ISO200 2009/06/21 11:531/320s F6.1 0EV ISO64 2009/06/21 11:541/500s F6.5 0EV ISO64 2009/06/21 12:061/200s F3.6 0EV ISO64 2009/06/21 12:071/320s F5.2 0EV ISO64 2009/06/21 12:151/230s F2.5 0EV ISO64 2009/06/21 14:051/8s F2.5 0EV ISO154 2009/06/21 14:050.5s F2.5 0EV ISO154 2009/06/21 14:161/13s F2.5 0EV ISO154 2009/06/21 14:251/80s F3.8 0EV ISO64 2009/06/21 16:331/400s F3.2 -0.3EV ISO200 2009/06/21 17:211/320s F4.6 0EV ISO64 2009/06/21 17:281/250s F8 -0.3EV ISO200 2009/06/21 17:481/250s F7.1 -0.3EV ISO400 2009/06/21 17:501/320s F4.6 0EV ISO64 2009/06/21 20:431.0s F2.5 0EV ISO154
日曜日は雨っぽいとゆー予報だったので走る。 ちょうどハンドルをドロップに換装したところなので、 慣れた道とゆーことでなにわ自転車道。矢倉緑地付。
……完全にいつもの道なので特にどーとゆーことも。55km
_ ちなみに
Y'sでオリジナルジャージを販売していた。2900円。安い。安っぽい(ぉ
こないだのローレライも悪くなかったけど、 あそこにはパンがなかったのと、狭いのが残念だよねとゆーことで、 ガストハウス44.
予約していったら2Fに通されたんだけど、 1Fのほうが盛り上がっている模様でうにゃむにゃ。
食い物はおいしかったと思います。 バカみたいに太いソーセージとか妙にうまいベーコンとか。 そういえば芋食わなかったな、芋。 あとパンはおいしかったんだけど、品揃えとゆー意味でちょっと残念か。
また行くかな。
3キャリア4回線とゆーのは若干の微妙感があるな。 willcomのつなぎ放題解約してもいいかなぁ…… ただAB割してるからあんまり金かかってないんだよな、アレ。 JRと近鉄とMUFGをなんとかできればDoCoMo解約できるんだが…
_
のか。 近鉄のチケットレスはPCサイトからでどーにでもなるようだし、 わりとどーにでもなるかな?なるかな?
……問題はこないだDoCoMoを2年縛りにしたことだが(ぉ
上新のあさぽんイベントに参加。 あさぽんかぁいいよあさぽん。 飴ちゃんももらって幸せ。
土曜日と日曜日と二日分
後者2つはGX200用。 ちと買いすぎな気もします。
とりあえず写真だけ。 SLとえやあ。
|
|