Last-Modified: Mon, 03 Apr 2023 03:42:09 JST
フィードメーター - さかにゃ日記

さかにゃ日記

-- 2003年1月22日分 --
  • あなたはこの日記にアクセスした18,133,870人目のお客様です………けどRSSの普及によりもうあてになりません(ぉ
  • 本日は27,896人目ですね。あなたはこれまでに1回いらっしゃいました。
  • この日記の最新版はこのあたりで読めるようです
  • この日記の更新時間はここから所得してください。
  • RSSはこちらかもしくはこちらから所得してください。後者には日記全文が含まれています。
  • 各種検索エンジンより来られた方は、こちらの日記内検索を利用することでお望みの情報がみつかるかもしれません。
  • 見つからなかったらごめんなさい :-p
あわせて読みたい

さかにゃ日記 Information(臨時連絡):

現在臨時連絡はありません。 まぁ暇なときでかまわないので、 一度くらいは通常のInformationをご覧ください。


この日記中のamazon.co.jpへのリンクはアソシエイト・プログラムが適用されています。

最近さかにゃ日記経由でAmazonで発注していただいた商品リスト


2003/1/22(Wed) [n]

%5 FIVA206VLにFreeBSD 5.0-RELEASEを入れて幸せになろう

つーわけでまとめておこう。参考としてDP1記述DP2記述にリンクはっとく。

こんな感じ。CFE-02とWLI-PCM-L11GPを刺した状態で起動させたときのdmesgも。

_

DP1のときと同じく、FDから起動してftpインストール。 最小構成+source(ALL)+portsで。 インストール作業はなんの問題もなく完了する。

_

パッチをあてる。 今回必要なのは

のふたつ。たぶん。 特に後者はあてておかないとFIVAではNEWCARD使えない。

/usr/src/sys あたりで

patch -p </where/to/patch

とかまぁてけとーに。

_

で、kernel config. いらないデバイスをがんがん削るほか、

hints		YUKINO.hints
options		PSM_HOOKRESUME
options		PSM_RESETAFTERSUSPEND
device		pcm
device		firewire
device		fwe

を追加。hintsファイルには

hint.cbb.0.irq="11"
hint.cbb.1.irq="11"

を、またそれ以外に /boot/loader.conf に

hw.ata.wc="1"
hw.acpi.pci.link.0.10.0.irq="11"
hw.acpi.pci.link.0.10.1.irq="11"

の3行を追加しておく。 このWriteCacheほんまに指定せなあかんのかな……… あと、/etc/sysctl.conf もふにふに。

hw.acpi.cpu.performance_speed=8
hw.acpi.cpu.economy_speed=8
hw.acpi.lid_switch_state=NONE
hw.acpi.standby_state=S4
hw.acpi.suspend_state=S4
hw.acpi.power_button_state=S4
hw.acpi.sleep_button_state=S4
hw.acpi.thermal.min_runtime=300
hw.acpi.battery.info_expire=30

本当はS4よりS3使いたいんだけどな。

ま、とりあえずこれでkernel作成。 まとめてuserlandも構築しておく。 < source更新しないならバイナリでいれろよ…

_

あと、rc.confをふにふにいぢる。devd使いたいよな、やぱし。 いろいろやったあとだけどこんな感じ

 -- sysinstall generated deltas -- # Tue Jan 21 05:49:15 2003
# Created: Tue Jan 21 05:49:15 2003
# Enable network daemons for user convenience.
# Please make all changes to this file, not to /etc/defaults/rc.conf.
# This file now contains just the overrides from /etc/defaults/rc.conf.
check_quotas="NO"
hostname="yukino.local.chinmai.net"
#ifconfig_rl0="inet 192.168.0.30 netmask 255.255.255.0 media 10baseT/UTP"
#defaultrouter="192.168.0.1"            # Set to default gateway (or NO).
ipv6_enable="YES"
kern_securelevel_enable="NO"
keymap="us.pc-ctrl"
moused_enable="YES"
moused_port="/dev/psm0"
moused_type="auto"
sshd_enable="YES"
usbd_enable="NO"
devd_enable="YES"       # Run devd, to trigger programs on device tree changes.
inetd_enable="YES"              # Run the network daemon dispatcher (YES/NO).
linux_enable="YES"      # Linux binary compatibility loaded at startup (or NO).
pccard_ifconfig="DHCP"  # Specialized pccard ethernet configuration (or NO).

この状態でbootさせると、起動時に

/etc/pccard_ether rl0 start

とか実行されてせつない*1ので、/etc/devd.conf を変更。

attach 100 {
        device-name "rl0";
};
detach 100 {
        device-name "rl0";
};

とか追記して蟹を見つけてきても何もしないようにする。

_

それから無線LANカードを使えるように。 うちのはwi0で認識してくるので、 /etc/start_if.wi0 を作成して実行権限つけておく。

#!/bin/sh
/sbin/ifconfig wi0 media DS/11Mbps  channel 7 \
 ssid YOUR_SSID  wepmode on \
 wepkey 0xXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

とかこんな感じ。WEP鍵を平文で記述するのでpermissionにちういだ。 ここまでやって、rc.confに pccard_ifconfig="DHCP" 記述があるなら、 無線LANカードを刺すだけで使えるように。 OLDCARDの頃より速いぞ(笑

_

システム構築はここまででここから環境構築。 まずはportsからcvsup-without-guiの導入。 /etc/make.conf も書き換えておくけど、/etc/default/make.conf ってなくなったんだな。 /usr/share/examples/etc/make.conf あたりにsampleがある。

SUP_UPDATE=	yes
SUP=		/usr/local/bin/cvsup
SUPFLAGS=	-Z -g -L 1
SUPHOST=	cvsup.local.chinmai.net
SUPFILE=	/root/cvsup/stable-supfile
PORTSSUPFILE=	/root/cvsup/ports-supfile
DOCSUPFILE=	/root/cvsup/doc-supfile
KERNCONF=	YUKINO
JAMANDIR=	/usr/doc/ja_JP.eucJP/man
MASTER_SITE_BACKUP?=	\
	ftp://ftp.jp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ports/distfiles/${DIST_SUBDIR}/
MASTER_SITE_OVERRIDE?=	${MASTER_SITE_BACKUP}
MASTER_SITE_FREEBSD_ORG=	ftp://ftp.jp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/%SUBDIR%/

こんな感じかね。日本語マニュアルはさすがにまだ4.7だが(笑  これでports treeを更新したあと、 まずportupgradeをいれておく。 そいからいつも使うソフトをふにふにふにふに導入。 perlをいれるのも忘れないように。 最後にscreenいれて portinstall XFree86 kde ja-kde-i18n して36時間くらい放置(ぉ  XF86Configは前のやつを流用。あと GKrelLongRunが2.0.2にVer.Upしてbuildできるようになってたので、GKrellMは2系をいれておく。 そいからみかちゃんフォントをいれて ~/.xftconfig に

dir "/usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType"

を追記してKDEの設定をふにふにして終わり………かな。

_

あとは思い出したら追記する方向で。 寝かしつけて起こしたあとのNEWCARDまわりの動作がちとぁゃιぃかもしれない。


*1:基本的に蟹は使わない。使いたくなったら手動でUPする。


以上、1日分です。


captured by [さかにゃ] [天野] [クリップ] [栞] [あゆあゆ] [日記バード] [御剣] [nAntenna] [さおりな] [萌黄] [萌黄] [SDB] [SDB] [ヒナノ] [みさき] [南さん] [Read List] [Read List] [みさみさ] [タク] [ヲレ] [つゆだく] [すみれ] [すみれ] [さざなみ] [ひでと] [ダメ] [読んでます] [Serching] [LCR's] [ソリトン] [妄想] [鞠絵] [とがわ] [秋葉] [わ(略)] [ろーかる] [ろーかる] [ろーかる] [あまね] [大空寺] [あくあ] [あくあ] [Ant] [ぷち] [偽善者] [偽善者(全部)] [偽善者(mini)] [いいんちょ] [markun] [NANA] [徒然] [ゆきとさん] [ゆきとさん] [だいばーしてぃー] [片桐雅代] [絆] [とりとめない] [親分] [早期警戒] [早期警戒] [あかりん] [あかりん] [くびわ] [Geiger] [猫耳めいど] [ほ〜り〜] [ひらひら] [LayserV2] [知佳] [naneyHUB] [とりがら] [はるかぜ] [#日記者:*.jp] [ぽっぺん] [雲丹] [あると] [あると] [ひらひら] [halchan] [U-Type21] [らんどすけーぷ] [ぴかにゃん] [ものみやぐら] [名無し] [花咲] [のが] [なつみ] [menchi] [burn] [Pick] [うにょん] [わっちりんく(す)] [あんてな。] [どひゃ] [ふぃーるど] [ぽぽぽ] [しっぽ] [ビビット] [HoLY] [しのぶ] [紗希音] [紗希音]
Prev 2003/1 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
もっと古いログ
おさかなリンク:
[information] [power] [OPG] [用誤集]
[さかにゃんてな] [検索くん] [tech-memo]
[セキュリティ関連サイト更新情報チェッカ]
Hyper Estraierによる日記内検索

[検索tips]

[dynamic,style:osakana,cache:off]
Powered by Tomsoft Diary System 1.7.3 [TDS]

Copyright(C) 2003 おさかな <osakana@chinmai.net> All rights reserved.

back