FrontPage 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ ログイン

ORCAでリソース監視のソース

!!!ORCAでリソース監視
{{category Solaris}}

----

ここ見れ(ぉ

*http://tanuzou.com/nuzou/wiki/index.php?ORCAWare%A4%C7%A5%B5%A1%BC%A5%D0%B4%C6%BB%EB


officialはここ
*[ORCA|http://www.orcaware.com/orca/]

----

あまりにもあまりなので自分でも書くか。

とりあえず[Official|http://www.orcaware.com/orca/]からアーカイブをゲットしてくる。
orcallator.se と orcallator.cfg も最新があるはずなのでパチっとけ。

あと、Solaris限定だけど[SE toolkit|http://www.setoolkit.com/]を使うと
だいぶ幸せになれるのでこれもゲットする。

SE toolkitは Solaris package なので何も考えない。
 > gtar xvzf RICHPse.tar.gz
 > sudo pkgadd -d . RICHPse
すればいい。

で、ORCAのほうもあまり考えない。
ふつーに PREFIX=/usr/local で放り込めばいいでそ。
出力結果はhttpd経由で参照することになるので、そこだけ指定しておく。
 > tar xvzf orca-0.27.tar.gz
 > cd orca-0.27
 > ./configure --with-html-dir=/usr/local/apache2/htdocs/orca
 > make
 > sudo make install_modules
 > sudo make install
 > sudo make orcallator_run_at_boot

/usr/local/lib に orcallator.se と orcallator.cfg がインストールされているので、
こいつを最新版に置き換える。
orcallator.cfg はパラメータ関連の設定変更が必要なので注意。
変更箇所は
 @RRD_DIR@ → /usr/local/var/orca/rrd
 @HTML_DIR@ → /usr/local/apache2/htdocs/orca
 @VAR_DIR@ → /usr/local/var/orca
忘れないように。

ここまでやったら、
 > sudo /usr/local/bin/start_orcallator
で se を常駐させ、
 > sudo /usr/local/bin/orca -o /usr/local/lib/orcallator.cfg
でrrdをイニシャライズ。
あとはてけとーに cron で orca をまわして終わり。

ほら、簡単。
………Solarisだけな(ぉ