|
さかにゃ日記 Information(臨時連絡):
現在臨時連絡はありません。 まぁ暇なときでかまわないので、 一度くらいは通常のInformationをご覧ください。
この日記中のamazon.co.jpへのリンクはアソシエイト・プログラムが適用されています。
最近さかにゃ日記経由でAmazonで発注していただいた商品リスト
とりあえず朝いつもの時間に出社。 てけとーに仕事をして1時間で用事が済んでしまう。うぐぅ。
しょーがないのでもう1時間ほど別の仕事をば。
_
んで、すぱの人を誘って鰻。
_
んで梅田経由バシ。雨がうざい。
_
晩飯はお好み焼きとか。
ぐったりしていたのだけど空腹に負けて外出。 今日の昼飯はマジスパ。
_
で、食い終わったらそのまま帰ろうかと思ったけど、 なんばパークスでα100をいぢれることを思い出したので、ちょいと足を伸ばしておく。
_ α100
15分ほどしか触ってないのでよくわからんのだけど、 とりあえずメニューに慣れなかった。 あと、シャッターと電子ダイヤルの位置関係も慣れない。
北米シリーズは生で見るとつらいんだが、 結局チェッカーまで見てしまった。 とりあえずTOYOTAがんばったが、もたいなかった。 まっささんは乙でした。
禁酒する必要がある希ガス
_ なぜか
今月末に人間ドックにかかる予定があるからだw
![]()
AIR MEMORIES(初回限定版)
ポニーキャニオン
ついに7割引w
2000円の大台を割り込みつつ、amazonで単独で送料無料は確保するこの微妙な価格!w
ちょうど冷蔵庫の中から酒がなくなったので、 ボクは禁酒(おうち限定)したいと思います。 代わりに飲むのはお茶!
_
ストレスで胃に穴があきませんように
DISC1が700MB近くあって650MBメディアに書き込めない… orz
arp pingらし。 ports/net/arping もある。 覚えておこう。
ちなみに最近のLinuxは標準装備しているぽ
七夕にはそうめんを食う風習があると聞いたが あたし的には初耳なので、誰か真偽のほどを教えてくださいw
1100 natural boot.
……午前中配送予定のゆうびんやさんがまだきません。
昼飯を兼ねてちろっとバシ。 閉店モードのニノミヤでKDNの予備電池購入したりレンズのプロテクタ購入したり。 んで、すぱの人と合流して明日の打ち合わせをするふり。 ふりだけです。
_ おかいもの
![]()
BASTARD 24―暗黒の破壊神 (24) 萩原 一至
集英社
![]()
となグラ!(4) 特別限定版 筧 秀隆
ジャイブ
![]()
らき☆すた (3) 美水 かがみ
角川書店
0630. 花音さまの起きろったら音頭でboot.
_
鈴鹿へ行ってきます。
そんなわけで久しぶりに鈴鹿。 今回は購入したばかりのKDNを持参。 オークションで4000円で入手した EF75-300mm F4-5.6も持ち込みます。 300mmなんざ手ブレ補正なしで使えるとも思えないがそれはそれ。 どーせ流し撮るんだ(ぇ
_
いつものよーにアーバンライナーのDXシートで津着。 そこから5分乗り継ぎで伊勢鉄道。 誰もいない鈴鹿サーキット稲生駅から ほとんど人のいない道を歩いて11時前にサーキット着。 今回もS席エリア券を購入するのです。 エリア券安すぎるw
_
んでまぁてけとーにぶらぶら。 今回は帽子がないのでPIAAの帽子でも買おうかなぁとか思っていたけど、 お店が出てなさすぎる。 人も少ないなぁ…
しょーがないのでてけとーに観戦。 FTとアルテッツァは終わってしまっていたので、 とりあえずはS2席でFCJをば。 レース多いよw
_
FCJは途中で切り上げてお店をひやかしたりステージでおねーちゃんを撮影したり。 あと腹ごしらえに、鈴鹿名物幻の焼肉ランチを大盛りで食らっておく。 この弁当を食いながらB席でシケインを見るのが好き。
_
腹ごしらえのあとはピットウォーク。 なんか去年の秋のレースより値上がりしていたようだ。
今回もおねーちゃん撮影の肉壁にはばまれて なかなかマシンやピットを撮ることができない。 おねーちゃんはおねーちゃんで撮りたいがマシンも撮らせろー。
おねーちゃん組は隔離してくれんかなぁ… < 意味ない
_
で、ピットの端まで行くまえに時間切れX。 こんな慌しかったっけ? まぁトレルイエ・松田コンビや、クインタレリ・横溝コンビを 間近で見られたからいいや。 もちょっと本気で見始めたらサインペン持っていくのもいいな。
残念だったのはIDEがいなかったこと。 「おかえりなさい!」
「左近の分までがんばって!」と声をかけようと思っていたのに < ひでぇ_
S2席、ポールポジションの真上に陣取って F3, Fニッポンと継続して観戦。 写真も撮る。バシバシと撮る。
FCJのときは綺麗に流すことができていたのだけど、 Fポンだとそうはいかないようだ。 やはり速度が違いすぎるかw
_
途中雨がポツポツ落ちてきたりもしたけど、 概ね順調にレースはすすみ、今期初のインパル1-2-3. やっぱ強いな、インパルは。
トップ集団から離れたところに目を向けると 各所でバトルもあったようだし、面白かったといえる。
_
レース以外の今日のまとめ
- 曇りの日は紫外線に注意せよ。日陰に避難しない分だけ日焼けしやすいともいえる
- 鈴鹿のランチは焼肉ランチに限る。シケインかスプーンに走れ!
- 近鉄のチケットレス特急券が便利すぎる。鈴鹿サーキット稲生駅から帰りの特急券を購入だ!
- Fぽんといえど南ゲートが必ず開いているわけではない。注意。
あと、スターティンググリッドについている小暮の写真をよく見ると、 どう見ても鈴木亜久里にしか見えない人物が写っている。 あんたF1は?w
鈴鹿サーキット(三重県)07/09 11:381/2500s F4 0EV ISO400 FCJ07/09 11:411/640s F8 0EV ISO400 Benoit Treluyer07/09 12:111/400s F13 0EV ISO400 Ronnie Quintarelli07/09 12:161/500s F16 0EV ISO1600 PIAA NAKAJIMA07/09 12:201/800s F6.3 0EV ISO1600 F307/09 13:121/200s F9 0EV ISO400 arting RACING TEAM with IMPUL07/09 13:581/500s F8 0EV ISO800 星野 一樹07/09 15:261/250s F11 0EV ISO1600 本山 哲07/09 15:361/250s F11 0EV ISO1600 井出 有治07/09 15:461/500s F8 0EV ISO1600 ピットインするトレルイエ07/09 15:571/200s F8 0EV ISO800 ピットインする本山07/09 15:571/400s F8 0EV ISO800 ピットアウトするトレルイエ07/09 15:571/320s F8 0EV ISO800 ピットアウトする本山07/09 15:571/250s F8 0EV ISO800 ブノワ・トレルイエ07/09 16:041/200s F8 0EV ISO800 荒 聖治07/09 16:131/160s F8 0EV ISO800 松田 次生07/09 16:141/160s F8 0EV ISO800 本山 哲07/09 16:141/250s F6.3 0EV ISO800 井出 有治07/09 16:151/250s F6.3 0EV ISO800 トレルイエ07/09 16:191/320s F5 0EV ISO800 トレルイエ、フィニッシュ07/09 16:341/200s F7.1 0EV ISO800 おめでとうトレルイエ07/09 16:341/250s F7.1 0EV ISO800 おつかれさま本山07/09 16:341/250s F7.1 0EV ISO800 鈴鹿サーキット(三重県)07/09 16:571/400s F8 0EV ISO800
e-maidにメシを食いに行ったあと、 おうちで昨日のFぽん中継を見ながら写真の整理。
_ んで
あまりにもやる気がない俺がいてどうしよう。 せっかく週末で趣味をみっつ(観る・乗る・撮る)も満たしたのに…
生きてます。とりあえず。
気がついたら室内機から水漏れしていた。 うぐぅ、カーテンがぐっしょりです…
とりあえずこーゆーときはドレンパイプ(排水パイプ)が 詰まっている可能性が高いとゆーことなので、 掃除機つかって吸引。 とても詳細に説明したくないゴミがぽろぽろと出てきたので、 これで様子をみてみるか…
再発するようなら新しいのを購入だな。 このクーラー購入したのは20世紀だし。
_ ところで
クーラーがこわれるといえばはじめてのおるつばんですが、 何もイベントは起きませんでしたよ?
いつもの時間に出社します(ぉ
仕事おわり。 梅田に出ます。 今年のエアコントレンドを確認するのです。 とりあえず松下さんとこのお掃除ロボかね。
_
んで、バシに移動。 まぁお金を使うわけです。 なぜか。 CANONがいちまんえんくれたからw
_
突然空が暗くなってきてIRCで雨だーとか叫んでる人もいたので、 e-maidへ緊急ピットイン。 ピットイン3分後に滝のような雨。 やー、危なかった。
ちなみにこの場合、e-maidは待ち行列が発生している可能性が高いため、 確実に入店できるCCOちゃやドトールへ行くのが正しいw
_ おかいもの
![]()
キヤノン EF50mm F1.8 II 2514A001
キヤノン
![]()
TS2GSD150 2GB SD CARD (150X)
トランセンド・ジャパン
![]()
ろりぽ∞ 1 (1) 仏さんじょ
一迅社
![]()
red Eyes 10 (10) 神堂 潤
講談社
![]()
ぷちはうんど 2 (2) ねこねこ
マッグガーデン
![]()
少女属性 谷村 まりか
コアマガジン
仏さんじょ氏は天才だと思ったw
……書くことがないわけでもないんだが…
20世紀から書き続けてきた日記だけど、 ここまでのスランプに陥ったことはないなぁ。
とりあえず過去の経験上無理に書こうとしないとゆーのが わりと鍵になっていると知っているのだけど、 それにしてもなぁ……
_
まぁぼちぼちやんべ。ぼちぼち。
BD-BOX 29800円らし。 やっすいなぁ。とりあえずこの価格なら購入確定だな。 プレイヤーをどうするかは秋になってから考えよう。
_
しかし、今RD-XD91のHDDを圧迫しているTS録画をいつ消すかが問題だな。 今すぐ消すか、BD-BOX購入してから消すか、BD-BOX見てから消すかw
おなかがすいたので起動。 昨晩どうでしょう四国編を見ていたので、 今日はうどんにするつもりで家を出る。
……が、13時頃は釜たけは無駄に混んでいるのだった。 忘れていた orz
_
んでまぁてけとーにぶらぶらと。 暑すぎるので30分おきに休憩を必要とする。 久しぶりにe-maid以外のメイド喫茶でこーしーを飲んで 思わず「まずっ」とかつぶやいてみたり(ぉ
_
げんじさん、かけんと合流して天狗。 「座敷でよろしかったですよね?」はいいが、 「ビアブラウンじゃなくていいんですか?」はどうか。
_ おかいもの
![]()
ああっ女神さまっ 33 (33) 藤島 康介
講談社
ここんとこ涼しかったので確信が持てずにいたのだが、 先週の水漏れ以来うちのクーラーはまともに動いていないようだ。 まったく冷えない。全然冷えない。これっぽっちも冷えない。
つまり暑くて目が覚めるのじゃ。
_ しょうがないので
買いに行く。 価格もそうだが、工事の早さを重視する方向で。
結局ビックカメラで東芝のハイエンド機を。 やすくなったなぁ
ちぅか東芝こんなにも安くして大丈夫か?
エアコン壊れて寝不足で 会社にいても仕事もできず 家に帰っても暑くて何もできず
……どうすれば orz
文明のありがたさを実感する数日間でした。した。
_ ちなみに
東芝のGDRを購入しました。 フィルタ掃除不要とゆーことになってます。 さて、本当に不要かどうかはこの夏が終わるころに明らかになるかと(ぇ
![]()
AIR Blu-ray Disc Box (初回限定生産)
ポニーキャニオン
KDNの還元ギフト券はみすずちんに消える……と。
ちぅか、BD-BOXはDVDカテゴリなんだな。ほかに行くべきところもないが。
バリウム飲んできた(ぉ
そんなわけで時かけ鑑賞。 テアトル大阪では初回上映が1225なので、 とりあえず1200を目標に出発。 途中環状線が遅れたり環状線が遅れたりで、 1210に現地着。
……初回上映分は立ち見席のみですか… だからもう少し大きな映画館で上映しろと…
_
しょーがないので1435の回の整理券をもらって一旦離脱。 昼飯を食ってからヨドバシで暇つぶし。
_
んで、鑑賞。 立ち見はいなかったようだが席はほぼ埋まっていた。 そりゃそうだ。96席しかないのに大阪府内ではここでしか上映してないんだから。 右隣も左隣も学生っぽいおねーちゃんだったけど、 全体的にはヲタっぽいおおきなおにーちゃんが多かった感じ。
_ 感想
思っていたよりもずっと面白かった。 ひょっとしたら公開中にもう一度見に行くかも。 詳細を語るのは無粋なのでやめておく。
_ ちなみに
1435の回が終わった段階(1630くらい?)で、 1645の回は立ち見のみ、その次の回もほぼ席は埋まっている状態。 キャパ足りてませんなぁ…
_ 購入候補物
オレ専用メモですがもちろんリンク辿ってボタン押してもらって構いません :D
![]()
時をかける少女 NOTEBOOK ニュータイプ
角川書店
![]()
時をかける少女 絵コンテ 細田守 アニメスタイル編集部
スタイル
![]()
時をかける少女―TOKIKAKE 琴音 らんまる
筒井 康隆
貞本 義行
「時をかける少女」製作委員会
角川書店
![]()
時をかける少女 オリジナル・サウンドトラック サントラ
吉田潔
ポニーキャニオン
そのあとバシに行って急ぎ足でお買い物。 いつ夕立が落ちてきてもおかしくない天気でドキドキ。
久しぶりにえろげ購入したな…
結果を直接記したりはしないが、 決勝がこんなにも楽しみな結果になるとは。 今シーズンで一番どころか、去年を考えても一番楽しみかもしれない。 わくわくわくわく。
昨日映画も見たし梅田で遊んだしバシで買い物をしたしで 今日はいまいちやりたいこともない。
_ よって
全力でゴロゴロする。 うりゃーっ、ごろごろーっ
とりあえずマクラーレン復活おめ
ここんとこ休みまくったせいか仕事にならん……
_ なので
てけとーに切り上げる。 がんばれ、明日のオレ。 午前中がギリギリだぞ(ぉ
ぽめー。とりあえず誤読ネタは使い古されているだろうからスルー。
|
|